フレンチ

2019年11月12日 (火)

ビストロ モンシュマン

タイヤの交換をいつしようかな…と悩み中の今日この頃。。こんにちはランチ日記です😊

 

今年の7月にオープンした、ビストロ モン・シュマンさんへ伺いました。

中軽井沢の駅を背にし直進🚥R18を超え3ブロックほど行くと右側にお店はあります🎶

 

2ad5c7ec10d7443f89553289d1de931c

 

こちらの2階が入り口です👟

 

🍴ランチ(前菜・メイン・パン・コーヒー付)/¥1580

 

前菜・メイン共に数種類の中からお好きな物を選びます🎶

2人で伺いましたのでそれぞれの前菜とメインとデザートをご紹介します❗

〇前菜

🥗海老とマリネサーモンのサラダ仕立て 木苺ヴィネグレット

 

8d9a5946e4cc4a6097a7416048925756

 

わぁ〜😍海老もサーモンもたっぷり❗️

食べ応えありますね〜

 

🍄きのことベーコンのキッシュ

 

78e1fdb9b786428b872c65756acb5e8d

 

こちらもドンと大きなキッシュ✨

具材が中にたっぷりと入っていて美味しいです🎶サラダが添えられているのも嬉しいですね😆

 

🥖パン

 

3374fe566bc44f9f8e76f0d08790d183

おかわりもいただいちゃいました😆

〇メイン

🐟鯛と大陸スズキのポワレ(+200円)

 

926bf2eba6c64267b2a186852d54b572

 

濃厚なソースとウロコパリパリのお魚が相性Good👍

パンにソースを絡めて最後まで美味しく(キレイに😆)いただきました🎶

 

🐤信州福味鶏の香草パン粉焼き

 

108decff0e0049e9abf2df9b0c77d4bf

 

柔らかくてジューシー😍

トマトとバジルのソース、ポテトがイタリアンカラーで見た目も美しいです✨

 

🍰パティデザート付き/¥400

 

ランチメニューにプラスで付ける事ができます。

〇デザート

🍨洋梨のコンポートとバニラアイス

 

A1c55059a84c48a6a383a06317efda15

 

洋梨の赤ワイン煮の上にバニラアイス🍷

甘すぎず洋梨の自然な味💕バニラアイスを絡めると美味しさ倍増です🎶

 

🍇ラム酒風味のカスタードパイ 木苺ソルベ

 

11a3b0ad5d7d468b9827962801aa51cc

フルーツの下にたっぷりカスタード❗️

サクサクのパイと一緒にいただきます😋

 

6778fcc6c07c400b82419383c545ea60

 

食後のコーヒー☕️ほっ💨

 

どのお料理もとても美味しく、ボリュームもあり(本当は誰にも教えたくないお店…😆)満腹満足でした🎶

 

ビストロ モン・シュマンさん、ごちそうさまでした😊

2019年9月28日 (土)

びすとろ・パナッシェ

最近、別荘地を散歩している時に栗🌰が落ちているのを見かけます。秋の訪れを感じる今日この頃…こんにちはランチ日記です😊


旧軽井沢銀座通りから1本入ったショー通りにあるレストラン🍴「びすとろ・パナッシェ」さんに伺いました🇫🇷


C43b2b74b7dc47078a80820f04451b4f

白と緑の可愛らしい外観のお店は、なんと明治時代の別荘を改築したものだそうですよ🏠


🍑本日のスープ/¥650

Deee52ce48b146909260c651026dc6fe

この日は冷たい白桃のスープ🍑

う〜ん😋桃❣️

サラッとした舌触りのスープ、いい香りです😊


🐤若鶏もも肉のロースト(パン付き)/¥1350

Ceb2c22a596b484ca8498bdc811bf943

表面カリっとパリっと中は柔らかく美味しいです💕

なかなか食べ応えがあります✨

🐟平スズキのポワレ(パン付き)/¥1400

4375a78670b049bca19df6c387801258

こちらも表面はパリッと、中はふっくら♪

お野菜やソースが色とりどりで美しいですね😊

35a1891f625e425690b3739ac586b283

セットのバゲットもほんわり温かく美味でございます🥖

ワインリストも種類豊富で沢山あったので、ワイン好きの方はとても嬉しいですね🍷


びすとろ・パナッシェさん、ごちそうさまでした😊

2019年8月 2日 (金)

レストランU(ユウ)

梅雨も明けいよいよ夏本番ですね☀️

こんにちはランチ日記です😊

今回は軽井沢からドライブランチシリーズ✨佐久にありますカジュアルフレンチ・レストランUさんへ伺いました🍴

R141を臼田方面へ直進し信州短大入口交差点🚥を左折するとすぐ右側にお店はありますよ✨

3e9e64976a9446f39e45a23d9793477f

🍴スープ・デザートセット/¥500

F9e69ae989424893863559a04ce9864c

本日スープはグリーンピース🌿

🍴メインランチ(プティサラダ・メイン・パンorバターライス・ドリンク付き)/¥1500

🌿パティサラダ

9d897c2e4bd3400b9b0dc70e83ec95a2 

自家製の人参と蜂蜜のドレッシング?

ほんのりと酸味もありとてもさっぱりしています😊

🐟真鯛のポアレ ヴァンブランソース

A5151c9decdc42d3bb5289bb27a41f8e

表面はパリッと真鯛の身はふっくらと💕クリーミーなヴァンブランソースとの相性バツグンですね😍

お花があしらわれていたりと見た目も美しいですね✨

B35d3d456fc2498aaa8ddd57ceb5e1c4

バターライスをチョイス❣️

🐷科乃豚のグリエ ライムとセルドゲラン

A179278960814df396c4ae96c1bd0110

こちらは友人がオーダーした科乃豚のグリエ🐷

ライムとゲランドの塩でシンプルに✨

🐮バヴェットステーキ 粒マスタードソース(+¥300)

4e843b4e871649d1a1f484a06b885a84

こちらも友人のオーダー✨

C38223132ec943d0802eee886fbe268c

こちらはパン🍞2種類のパンが楽しめます✨

🍓デザート

5e469d4854674838945eabbbf4c36285

いちごをたっぷり使用したムース🍓フラッシュな甘いいちごとブルーベリーが添えられています。

なんと❗️こちらのいちごも自家生産😊同じ佐久で栽培されているんですよ✨

美味しくボリュームもあり、見た目も楽しませてくれるランチ🍴満腹満足です❗️

レストランUさん、ごちそうさまでして😊

2019年6月11日 (火)

Sacree Fleur・サクレフルール

軽井沢もいよいよ梅雨の時期がや
ってきましたね☂️こんにちはランチ日記です😊

3月に軽井沢プリンスショッピングプラザ・ニューイーストエリアにオープンしたパリ発の肉ビストロ🍖「Sacree Fleur・サクレフルール」さんへ伺いました。

パリ18区モンマルトルに本店を構えるレストランの日本2号店になりますよ🇫🇷

 

191f6ab35e714524a69fe7c0a96d0ed1

お店の入り口には牛のベンチ🐄とパッと見、道しるべ?かと思ってしまうメニューが😁

グランピングがテーマいうことで店内・テラス席ともこんな感じの席もありますよ♫

4fabea4bc8834e5ab0147b752672af85

🐄ステックフリット&ガーリックライスプレート(サラダ・ポムフリット付き)/¥1480

 

2cc50c6cd67d4a74a4ed57430f9b192d

おぉ❗️

肉🍖肉🍖しいワンプレート😄タマネギベースのソースでいただきます。サラダはシンプルで少し酸味のあるドレッシングです。

ほんのりおこげもあるガーリックライスとの相性バツグンです❗️

こちらは限定30食なのでお早めに…😉

 

🍴ステックアッシェ(250g・サラダ・ポムフリット・パンorライス付き)/¥1680

 

4162466860394fccb6620bb3805f5f42 

しっかりしたハンバーグ生地で、食べ応えのあるハンバーグですよ✨

 

🍴トラディショナルオニオンスープ/¥690

 

6652064893194e67a0e2aeaa28392db8

あ、、美味しい💕タマネギを贅沢に煮込んでありますよ。タマネギの甘みがとても良く出てます♫

🌱ステーキサラダプレート(パン付き)/¥1380

 

F3b268dbf41d4d569d2d895377f00de0

スゴイ、サラダのボリュームです‼️

こんなに沢山のお野菜がいただけるのが嬉しいですね♫しかもお肉もしっかりとありますよ🐄

 

パリで予約必至の人気店が日本でしかも軽井沢でいただけるなんてうれしいですね💕

おなかいっぱいでデザートを今回はいただけなかったので、次回はクレープシュゼットを食べにきたいです♫

Sacree Fleur・サクレフルールさん、ごちそうさまでした😊

2018年5月30日 (水)

EBURIKO・エブリコ

深緑の気持ちの良い季節になってきましたねこんにちはランチ日記です

きのこ好きの私…とても行きたかったレストラン『EBURIKO・エブリコ』さんへ伺いました
六本辻から旧軽井沢ロータリーへ向かう途中にありますよ

ランチメニュー(スープ・メイン・デザート)/¥2400

20種類のキノコのポタージュ

Img_1387

きのこを生のまま凍らせ、半年熟成させて作られたポタージュ
濃厚なきのこの味わい…美味しいです

メインディッシュ(魚or肉)

鮮魚のポワレ

Img_1385

今日のお魚は真鯛
まわりはパリパリ、たくさんの種類の野菜が付け合わせでありますよ。
お皿の上には鯛のカマの部分もあります

Img_1395

蓼科産 豚肩肉のソテー

デザート

アンズのブランマンジェ

Img_1386

アンズのコンポートの上には白樺の樹液(キシリトール)をつかったジュレ少しすーっとします。
甘さも控えめで、さっぱりしています。

Img_1384

食後にドリンクはコーヒー・紅茶・ハーブティーを選べますよ

大好きなきのこをふんだんに使ったお料理とても美味しくいただきました。

EBURIKO・エブリコさん、ごちそうさまでした


2017年9月 4日 (月)

菜食料理 Pas a pas・パザパ

こんにちはランチ日記です

今回は御代田町にあります『菜食料理 Pas a pas・パザパ』
さんへ伺いました

軽井沢から行くと…R18三ツ谷東を左折、さらに役場入口交差点を右に曲がります。しばらく直進すると看板が出ているので目印にしていただいて進んでいくと

Img_9217

住宅街の一角にお店はありますよ
まるで友人のお家に遊びに来たような感じです

Img_9216

こちらのお店は動物性の食材を使わず、地元の旬の野菜を中心に作られているんですよ

本日のランチコース/¥2300

ごぼうのキッシュ・とうもろこしのムース・豆腐チーズのカプレーゼ風

Img_9215

ごぼうやとうもろこし素材の味がとても生かされている優しい味です

おそうじパン

Img_9214

面白いネーミングのパン
お皿に残ったソースやスープをパンでおそうじして食べて下さいとの事納得のネーミングです。

トマトの冷たいスープ

Img_9213

さっぱりとしたTheトマトなソープ

お豆とじゃがいも包みとラタトゥイユ

Img_9212

パリッとした生地に包まれお豆がふっくらとしていますよ
ラタトゥイユとの相性もバッチリです

玄米ごはんの太巻き

Img_9211

厚揚げやきゅうり、アボカドが入ってますよ。
初めての組み合わせの太巻きとってもボリューミー

チーズケーキ&ブルーベリーアイス

Image1

ブルーベリーアイスがさっぱりしていて美味しいですね
コースにはハーブティーやノンカフェインなどお好きドリンクが付いていますよ

ランチはコースのみ組数限定となっているので、ご予約をお忘れなく

菜食料理 Pas a pas・パザパさん、ごちそうさまでした

2017年3月 1日 (水)

Pastis・パスティス

今日から3月、春はもうすぐそこまで来ていますねこんにちはランチ日記です

今回は7月にオープンした『Pastis』パスティスさんへ伺いました
場所はR18沿い、矢ケ崎公園入口の交差点近くにあります。

Image

店内にはたくさんのグリーンがあり癒されます

メインの選べるランチ(本日のスープ・サラダ・パン・デザート・コーヒーor紅茶付)/¥2200

Image_2

本日はカリフラワーのスープ。隠し味(何かはヒミツ)もきいていてなかなか濃厚
サラダはさっぱりと自家製玉ねぎドレッシングで酸味のきいたドレッシングと濃厚なスープとの相性もいいですね

メインは4種類からえらべます

本日の鮮魚(その日のソースで)

Image_3

この日は舌平目のムニエル・ブールブランソース

たくさんの種類の野菜や安納芋のペーストがあり、彩りもとてもキレイ見た目もとても美しいですね
表面がカリッと焼かれた魚とバターのきいたソース…美味しいですね

モンサンミッシェル産の『クレピデュール』という小さな貝が初めていただきましたが、とても美味しくてビックリ小さいのに旨味がギュッと詰まっていてふっくらとした食感

Image_4

セットのパンでソースまで美味しくいただきました

ビーフストロガノフ ヌイユ添え

Image_5

こちらは友人がチョイスしたビーフストロガノフ
クリーミーなソースに牛肉がごろごろっとはいっていますヌイユとは…麺のこと。タリアッテレのような太めのパスタにソースがからみ美味しいですね。

デザート

Image_6

デザートの盛り合わせプレート

ギリシャ風ヨーグルト・洋梨のタルト・バニラアイス・フルーツ
スイーツたちは別腹です

ボリュームたっぷりのデザートプレートですが、メインをいただいた後でもさっぱりとしていてパクパクっとすすんでしまいますよ

最後にコーヒーでほっと一息…
大変美味しくていただきました

春にはデッキにテーブルやプランターを並べオープンテラス席もできるそうです。
またメニュー内容や金額が少し変わるそうなので、それまた楽しみですね

モーニングもされているので、次回はぜひ早起きして伺いたいです(冬期はオープン時間が変更になっているのでお問い合わせくださいね)

Pastis・パスティスさん、ごちそうさまでした

2016年3月24日 (木)

レストラン・カズラベ

こんにちは、ランチ日記です
今朝、カーテンを開けると雪が積もっていてビックリしましたが、春の雪ですね。水分が多いので、すぐに溶けてくれました

今回は、旧軽井沢で銀座沿いです浅野屋さんを少し過ぎた『つちやビル2F』にあります、フレンチレストラン・カズラベさんに伺いました。
以前ご紹介した、イタリアンレストラン PasQua・パスクアさんと同じ建物にありますよ

ランチコース(オードブル・メインディッシュ・デザート・ドリンク)/\2000

サラダ仕立てのオードブルとメインディシュが選べるプリフィクススタイル

シーザー風サラダ

Image

たくさんの種類の野菜がふんだんに使われていて、とーってもボリューミー
ほんのり甘みのあるドレッシングとチーズの相性Goodです

本日の特製サラダ

Image_2

こちらもボリューミー厚みのあるローストビーフが沢山のっています

本日のグラタン

Image_3

本日はホタテのグラタンです
アツアツ・グツグツしているグラタンハフハフしながら食べる最高です

アルプス牛ビーフハンバーグ 120g

Image_4

ジューシーでやわらかいハンバーグ・・・付け合わせのお野菜もとってもおいしいです
パンかライスを選べますよ。

イチゴのソルベ

Image_5

小諸・布引の紅ホッペを使ったソルベさっぱりと、美味しゅういただきました

紅茶・コーヒー

Image_6

最後は温かい飲み物をいただいてホッと一息

敷居の高いイメージのフレンチですが、こちらはフランスの家庭に来たような懐かしい・ホッとする雰囲気のお店それでいて、お料理は本格的でとてもおいしくいただきました

レストラン・カズラベさん、ごちそうさまでした

2015年10月27日 (火)

無彩庵・池田

紅葉が見頃な今日この頃こんにちはランチ日記です

今回は私も含め3人バースデーのお祝い
そんな特別な日に訪れたい『無彩庵・池田』さんへ伺いました

Image

ランチコース(前菜・ポタージュ・メイン・パン・デザート・コーヒーor紅茶)/¥3300+サービス料5%

前菜・メイン・デザートはお好みのものをチョイス

前菜

Image_2

帆立と茸のサラダ仕立て
美味でございます…パクパクパク、とすすみますね〜

ポタージュ

Image_3

今の時期はカボチャのポタージュ。
素材の味が生かされている、優しい味です

メイン

Image_4

お魚のポワレ
香ばしさとトマトピューレのソースの相性バッチリです

デザート&コーヒー

Image_5

誕生日のお祝いだったので、オルゴールでバースデーソングが流れデザートがサーブされましたろうそくとプレートにメッセージが書いてありました心遣いが嬉しいですね

新生姜のブラン・アップルマンゴーのソルベさっぱりと美味しくいただきました

友人達とのバースデーランチ、ホスピタリティを感じるサービス・美味しいお料理、とても優雅な気分で過ごせました

無彩庵・池田さん、ごちそうさまでした

2015年3月11日 (水)

ブラッスリーシュエット

3月に入り、少しずつ春の訪れを感じるようになりましたこんにちはランチ日記です 今回伺ったお店は新軽井沢・東雲交差点近くにありますブラッスリー「シュエット」さんです 外の案内板にはわんちゃんOKと書いてありました我が家のワンコも連れてきてあげればよかったなぁ ハンバーグステーキ高原の彩り(本日のスープ・パンorライス・コーヒーor紅茶付き)/¥1470 Image 温かいジャガイモのスープ。滑らかで、やさしいお味 Image_2 あらハンバーグがたっぷり野菜の中で隠れんぼしてますよ 野菜と一緒にぱくっん〜こちらも味付けが程よくやさしいお味です 季節のお勧め料理(肉or魚料理・本日のオードブル・パンorライス・コーヒーor紅茶)/¥1600 Image_3 ホタルいかと白菜のマリネ Image_4 今回はお肉料理(牛肉のステーキ)をチョイス シンプルな味付け、アクセントにマスタードをつけていただきます 柔らかくジューシーです〜塩と胡椒ベースのシンプルな味付けが私好みです 女性スタッフの方がとても温かみのある方で、とてもい居心地のいお店でした シュエットさん、ごちそうさまでした