ちもと
| コメント (0)
いよいよ軽井沢にも雪がやってきましたこんにちは、ランチ日記です
今回は食べ歩きシリーズ旧軽井沢銀座通りにある寺子屋本舗さんの手焼きのおせんべいをいただきました
堅めのおせんべいから、ぬれおかき、色々なお味があるのでどれにしようか迷ってしまいますね
食べ歩きシリーズ・・・と紹介しましたが、こちらでオーダーして店内でいただく事もできますよ。
温かいお茶のサービスがありますこの心遣い・・・嬉しいです
お茶を用意して、こちらの席に座って・・・
迷った末に今回は定番の醤油/\120と
甘口醤油のぬれおかき/\200をいただきました
オーダーしてから、かるく炙ってくれるので、ほんのり温かいです
焼けた醤油の味が香ばしく美味でございます~おかきも、もちもちとした食感でおいしく、やみつきになりそうです
定番以外にも、青のり・七味・マヨネーズ味などあるので、次回いただいてみたいなぁと思います。
寺子屋本舗さん、ごちそうさまでした
| コメント (0)
軽井沢にNEWショップが4/20オープンしました
チョコレート専用工場が併設されている、東京ラスクさんです
一口サイズのラスクや、きなこ・和三盆等の和テイストラスク・・・たくさんの種類があり、迷ってしまいますね~
こちらが、併設されているチョコレート工場です
買い物をしながら、作業している工程を見る事ができます
店内には、買い物の合間にチョット休憩できるスペースがあり、フリードリンク(コーヒー・お茶
)コーナーがあるんですよ
なんとも嬉しい心遣いですね
たくさんの種類から迷って、今回はこちらをいただきました
左上からメープルラスク/\460・コロコロラスク/\550・ショコラスク(12袋入り)/\1260・和ラスク(黒糖・和三盆)/\440・\545・軽井沢チョコボール(12個入り)/\1100
こちらが、併設工場で作られている軽井沢限定の「軽井沢チョコボール」です
ビター・キャラメル・レモン・イチゴ・ブルーベリー・マンゴー味のチョコレートの中には・・・大粒のマカダミアナッツが入っていますよ軽井沢土産に新しい仲間入りですね。
軽井沢チョコレートファクトリー・東京ラスクさん、ごちそうさまでした
| コメント (0)
最近のコメント