« 2025年4月 | トップページ | 2025年6月 »

2025年5月

2025年5月11日 (日)

スマイリー餃子

ゴールデンウィークも終わり暖かな日が多くなってきました✨

こんにちはランチ日記です😊

本日はテイクアウトシリーズ🍴

小諸の餃子のテイクアウト専門店『スマイリー餃子』さんへ伺いました❗

火曜日と金曜日のみの営業で予約制ですので注意が必要です💡

Img_6338

小諸市立東小学校の近くの住宅街の中にあります。

このお店の情報を知った時は本当にうれしくて次の営業日には買いに行ってました✌

その理由は、

①父が小諸駅近くに金龍という中華料理屋があってそこのジャンボ餃子がとっても美味しくて大好きだった。

②小諸駅近くの金龍が閉店してしまった為、小諸金龍と親戚らしい佐久市中込の金龍の餃子をよく食べに行く様になる。

③中込金龍も閉店してしまい。もうあの餃子は食べれないのかとあきらめる。(③から④にかけて凄く時が経過しております)

⓸ふとネットを見ていると、小諸市鶴巻の中華料理大連さんが中込の金龍で修行して独立したお店であのジャンボ餃子がある事を知る。

⑤しかし自分が気が付いた時は大連さんも閉店してしまっていたが大連さんの名前は私の記憶にしっかり残る。

そんな私の超個人的経過も踏まえて・・・

このスマイリー餃子さんはその大連さんのお嬢様✨そして50年愛されたお父様の味を復活させ、未来につなぐ挑戦をしているとの事🎶

行くしかない💨

🥟餃子/¥850 

Img_6356

勢いあまって4パック✌

Img_6365

Img_6357

手つくりジャンボ餃子 一つ一つがとにかく大きいです。

Img_6360

自分で焼くのが上手くないのでつい焼き餃子を頼んでしまいます。

Img_6363

箸で割って断面。皮が厚くてモチモチで具もたっぷり本当に特徴のある餃子です。

これ美味しい。付属しているタレも美味しい🎵

お店ごとの違いはあるのでしょうが、10数年ぶりの懐かしいお味に大満足です✨

購入した時にお聞きしたのですが、大連さんで修行して独立した方々のお店もみんな高齢で閉めてしまった様です。

味を繋ぐって本当に大変ですね。応援してます!

スマイリー餃子さん、ごちそうさまでした😊

 

2025年5月 1日 (木)

KazBond・カズボンド

今日から5月✨

新緑が出始めて🌱爽やかな季節の軽井沢からこんにちはランチ日記です😊

昨年の3月にオープンした『KazBond』カズボンドさんへ伺いました

Img_6527

軽井沢駅を背に旧軽井沢ロータリーへ向かって直進、東雲交差点🚥を通り過ぎて少し進むと左手側にお店はあります🎶

Smoke&Grill💕楢の木で食材をグリル…🥰

Img_6526 

Img_6525

スモーク好きとしてはたまらないですね✨

ハンバーガーのパティ・バンズも薪🪵でグリル!楽しみすぎます😊

Img_6524

ライブキッチンなので待っている時間もワクワク🎶

🍔WAGYUバーガーセット(ポテト・人参サラダ付き)/¥2700

Img_6522

どーん!!高さもありボリューミー😆

すでに良い香り…💕

包み紙に入れていただくと、さらに香りがして楽しめますよ〜との事でしたので包んでいただきまーす😋

Img_6519

ん〜この高さ、さすがに一口ではいけませんでした🤭

が!!スモークされたハンバーガー🍔の香りが本当にGood👍食欲がさらにそそられます✨

和牛のパティはとてもジューシーで美味しいですよ🎶

🍔KazBondバーガーセット(ポテト・人参サラダ付き)/¥2300

Img_6521

 Img_6520

こちらのバーガーにトッピングで自家製ベーコン🥓/¥500を追加!

バーガーから飛び出してますよ😮

しっかりとした味でジューシー💕美味でございます〜

こちらのパティは国産牛を使用しているそうです🎶

食べ終わった後もスモークの香りの余韻が残っていて幸せ気分でしと☺️

お腹いっぱいでいただけなかったので、テイクアウトのレモンチーズアイスサンド🍋次回はいただきたいです💕

KazBondさん、ごちそうさまでした😊

« 2025年4月 | トップページ | 2025年6月 »