« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »

2016年6月

2016年6月30日 (木)

釜めし・ながくら

こんにちはランチ日記です
今月6日に新しくオープンした釜めし・ながくらさんへ伺いました

旧軽井沢銀座メインストリートを浅野屋さん方向へ進み、郵便局前を過ぎた一つ目の交差点(角には三笠会館だった建物があります)を左へ曲がるとすぐ左手にありますよ

Image

鶏ごぼう釜飯(小鉢・ミニそば・お味噌汁付き)/¥1200

Image_2

オーダーをしてから炊き上げてくれるので、いつでも炊き立てほっかほかのご飯がいただけますごぼうの風味香りますね〜

小鉢やミニそばもセットになっているので、とってもボリューミ〜

Image_3

今日はひじきと、きんぴらですよ

かに帆立釜飯(小鉢・ミニそば・お味噌汁付き)/¥1600

Image_4

こちらはかにの風味がきいていて、アクセントにゆずが香ります
帆立もごろごろ入ってますよー

海老帆立釜飯(小鉢・ミニそば・お味噌汁付き)/¥1400

Image_5

一つ一つの素材にこだわって炊き上げている釜飯ダシは昆布ときのこからとっているそうです
釜飯のフタを開けた時の湯気がほわ〜っとなる瞬間…こんな顔になっちゃいますね。。

時間帯によってはワンちゃんと一緒にお食事を楽しめますので、詳しくはお問い合わせくださいね

釜飯 ながくらさん、ごちそうさまでした

2016年6月16日 (木)

煙事 軽井沢

梅雨入りし、軽井沢はぱっとしないお天気が続いていますねこんにちはランチ日記です

今日は燻製工房、煙事 軽井沢さんへ伺いました

R18沿い、お蕎麦の満留井さんの斜め向かいにありますよ

Image

広い敷地内にはドッグランも併設されているのでワンちゃんと一緒に伺えるのは嬉しいですね

くまぶた すね肉のビール煮(サラダ・パン付き)/¥1800

Image_2

サラダにはドレッシングがかかっていないのですが…

お店特製のこちら

Image_3

オリーブオイルなどをお好みで
なんと、醤油やオイルも燻されているんですよー
ん〜燻された香りと風味が美味しいですね

Image_4

ビール煮はやわらか〜い

くまぶた バラ肉のシュータルト(サラダ・パン付き)/¥1800

Image_5

バラ肉がトロっとろに煮込まれていますよ〜
しっかりとした味付けで、キャベツと一緒にいただきますお好みでマスタードとゴマをかけていただきます

軽井沢らしい緑に囲まれた店内で静かにゆっくりとした時間を過ごさせていただきました

煙事 軽井沢さん、ごちそうさまでした

2016年6月 6日 (月)

十割蕎麦処・大和茶屋

新緑がとても気持ちの良い日が続いていますねこんにちはランチ日記です

信州といえば…お蕎麦ということで、『大和茶屋』さんへ伺いましたこちらのおそばはすべて十割蕎麦となっています

R18バイパス沿い、軽井沢ガラス工房さんの裏側にありますよ

みそ田楽(こんにゃく)/¥400

Image

私の大好物
ん〜甘みそとほっかほかのこんにゃくがGood

チーズ揚げ/¥200

Image_2

とてもお安いので気になって注文
さく・とろっビールが欲しくなるお味です

天ざるそば/¥1500

Image_3

天ぷらはエビ&舞茸&季節のお野菜です

サクサクの天ぷらと、、、
さすが十割とーってもコシがあっておいしいです

ぶっかけ三昧/¥1300

Image_4

1度で3度おいしい
山菜そば・おろしそば・とろろそばです
天ぷらもついてるのも嬉しいですね
ん〜美味でございます

串カツ定食/¥600

Img_0442

蕎麦屋さんなのでご飯にも蕎麦の実が入っていますなめこのお味噌汁も大きくて美味しいです。串カツも柔らかい思わぬ所で軽井沢のコスパランチを発見してしまいました

風味豊かなお蕎麦、おいしくいただきました

大和茶屋さん、ごちそうさまでした

« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »