« 築地ハレの日 | トップページ | COURMAYEUR・クールマイヨール »

2014年4月12日 (土)

月季花

都内ではお花見シーズンが終わってしまいましたが、軽井沢はこれから来月上旬頃でしょうかこんにちはランチ日記です

今回もプリンスショッピングプラザ・味の街にありますこちらのお店・・・「月季花」さんへ伺いました。

P1040455

「月季花」は中国語でバラの花という意味だそうですよ

こちらのオススメは土鍋ごはんと五色小籠包との事なので・・・もちろんいただきました

海鮮あんかけ土鍋ごはん/\1450

P1040452

わぁ~えびやほたて、れんこんなどたっぷりの具がのっていてご飯が隠れていますアツアツのあんかけの下には・・・ごはんもたっぷりとってもボリュームがありますね~。

黒ゴマタンタン麺/\950

P1040451

タンタン麺は種類が豊富で6種類(汁なし含め)あるので、どれにしようか迷ってしまいますが黒ゴマに

黒ゴマの風味が香ばしくスープとの相性Goodコクのあるスープはピリ辛なので、辛いものが苦手な方でもおいしくいただけると思います。

五色小籠包/\1000

P1040454_2

とても色鮮やかですが、人工着色料は一切使用しておらず自然の素材の色なんですよ

左下から時計周りに
・ふかヒレ入り・蟹味噌入り・梅豚・マーラー牛肉・スタンダード豚肉小籠包

1個づつ全部の味が楽しめるのが嬉しいですね。お好みで生姜を加えていただきますそれぞれに美味しいのですが、私はスタンダードがお気に入りです

今回はおなかいっぱいでデザートを食べれなかったのが残念でした

1部の食事・デザートはテイクアウトもできますよ

バラの花の名に相応しい優雅な店内で、おいしくいただきました。

月季花さん、ごちそうさまでした

« 築地ハレの日 | トップページ | COURMAYEUR・クールマイヨール »

中華」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 築地ハレの日 | トップページ | COURMAYEUR・クールマイヨール »