« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2013年1月

2013年1月24日 (木)

丸屋食堂

今年、2回目のランチ日記も老舗の飲食店へ

今回、ランチ伺ったのは、18号線沿い、軽井沢町役場横にある「丸屋食堂」さんです
外観も店内もレトロの雰囲気たっぷりです

お昼時間には町役場の方や工事関係の方などでとても賑わっていましたよ

ラーメン/\350

Maruya2

昔ながらの醤油ラーメンこのお値段ならご飯物のお味噌汁がわりに注文出来ますね現に「○○○とラーメン」という注文の方も多かったです濃くないサッパリとしたお味

カツカレー/\650

Maruya1

盛り付けが懐かしぃ~ご飯の上のグリンピースが妙に可愛く感じます
しっかりとしたお肉の食感も昔ながらの食堂!って感じがします

かつ定食/\550

Maruya3

丼ぶりに入ったライス とんかつこれで550円は魅力的

他のメニューを見てもお安い!月見うどんは300円ですこの冬の時期のランチタイムにこれだけお客さんが居るってことは、地元の方に愛されている食堂なんですね。

丸屋食堂さん、ごちそうさまでした

2013年1月17日 (木)

軽井沢飯店

こんにちは年が明けて半月・・・

2013年今年もランチ日記をよろしくお願いします

新春まず最初に伺ったのは、軽井沢飯店さんです
中軽井沢の駅から北軽井沢方面に向かい、千ヶ滝温泉さん入口の信号すぐそばです。

みそ坦々麺/\930

Photo

こくのある味噌ベースにたっぷりのひき肉がのっていますピリっと辛くて、体がポカポカしてきますよ~白いごはんも一緒にいただきたくなってしまいますさすが、お店の一番人気メニューです

坦々麺/\880

Photo_2

こちらはみそ坦々麺と比べると少し辛さがマイルドなので、辛いのがちょっと苦手・・・という方にオススメですよ

ごまだれ水餃子/\550・焼き餃子/\650

Photo_3

こちらもお店自慢の一品です

パリっとした焼き餃子ともちもちの食感の水餃子どちらもおいしいですね~

軽井沢に昔からある中華料理のお店で、おいしいランチをいただきました。

軽井沢飯店さん、ごちそうさまでした

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »