« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »

2010年9月

2010年9月22日 (水)

Coruri・コルリ

お久しぶりですランチ日記です

今回ご紹介するのは、Coruri・コルリさんです

旧軽井沢のロータリーの手前にありますよ青い屋根に白い壁がとっても爽やかで、かわいらしいお店です。『コルリ』というのは、碧い羽の色を持った小さな鳥の名前だそうです。運がいいと、軽井沢で出会えるそうですよ

P1020261

お店の中には、季節のタルトや、「あべさん」という名前がついたマカロンサブレなど、たくさんのスイーツ達が並んでます

どれにしようか・・・と悩み、今回はこちらをテイクアウトしました

P1020263

手前は季節のタルト(\180~)

あんず・洋梨・キウイ・巨峰のタルトです

プチサイズなので、2・3個食べられちゃいますタルト好きな私。う~ん、たまりません

奥に見えるのは、コルリを型どったサブレとコルリコロコロ(スノーボール\390)です口の中に入れると、サラサラ~っと溶けますよ

P1020265

タルトとコルリのサブレを一緒に食べるのがもったいない、タルトとコルリサブレでした

コルリさん、ごちそうさまでした

2010年9月 9日 (木)

ゆう木

今回ランチに伺ったのは、追分にありますフレンチレストラン・ゆう木さんです

R18号沿い、西部小学校の近くにありますよ

いただいたランチはこちらです

ゆう木ランチ/\1900

自家製テリーヌ&プティサラダ

P1020268_2

こちらのテリーヌ、ニンジン・ブロッコリー・きのこが入っていますよ彩りもキレイですね~

じゃがいものスープ

P1020270

メインディッシュより/お魚orお肉料理

メインは数種類ある中(追加料金がかかるものもあります)から選べますよ

スズキのパイ包み焼き(+\300)

P1020276

スズキの淡白な味をいかした、やさしいソースがサクサクのパイとスズキにぴったりですね

福味鶏のクリームソース

P1020273

しめじやエリンギがたっぷりはいったクリームソース柔らかい鶏は、下味もしっかりと付いていて、濃厚なソースとぴったりです

プティ・デセール(紅茶orコーヒー付き)

P1020278

左上から時計回りに・・・

シュークリーム・パッションフルーツムース・オレンジタルトです

少しづつ、何種類かのスイーツをいただく・・・まさに乙女心をくすぐる一品ですね~

オシャレなフレンチをとてもリーズナブルに、そしてとても優雅な気分でいただけました

ゆう木さん、ごちそうさまでした

2010年9月 4日 (土)

玉川食堂

本日の軽井沢ランチ日記は「玉川食堂(たましょく)」さんに行ってきました

中軽井沢駅から北へ、R146線沿いセブンイレブンさんの向かいにあります大きな玉川と書かれたのれんが目印です

今回頂いたのはこちら!

親子丼(お漬物・お味噌汁付き)/\800

Tamasyoku1

ふわふわ玉子が食欲をUPさせますなんといっても鶏が柔らかくておいしいです信州産の鶏肉を使ったこだわりの親子丼です

ランチセット スタミナ丼+ラーメンセット(お漬物・お味噌汁付き)/\950

Tamasyoku2 

濃いめの味のスタミナ丼にさっぱりとしたラーメンがとても良く合います。ラーメンは昔懐かしいシンプルな醤油ラーメンで美味しかったです

私達が注文して待っていると・・・次から次へと作業服を着た方たちがランチに入店してきます。職人さん達に愛されている懐かしい食堂って感じがしました

職人さん達の注文に聞き耳を立てていると、ほとんどの方が「かつ丼」もしくは「天ぷらそば」を注文。 うぅ~次はこの2品を頂きに伺います

玉川食堂さん、ごちそうさまでした

« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »