2023年11月10日 (金)

龍苑

軽井沢の紅葉ももうすぐ見納めになりそうですね🍁

こんにちはランチ日記です😊

いつも通る度に気になっていたおみ店『龍苑』さんへ伺いました🚗

軽井沢から行きますとR18沿いの小諸郵便局を少し過ぎた右手にあります🚥

🥟鉄板焼き餃子/¥480

C3ff2634248b41a89f4c3917a760fc86

🥟焼き餃子/¥320

1f1afbd6a4b04864bc2ee42fc5cda7b7

まずは餃子の食べ比べからスタートです💕

ん〜どちらの餃子も焼き目カリッと皮はもちもちで美味しいですね✨

焼き餃子の方が野菜、鉄板焼き餃子が肉餃子🥟という感じです!しっかりとした味が付いているので何もつけずにそのままいただきました😋

🦐海鮮XO醬炒飯/¥780

1b33771da2c54b2184f439f5627af7a9

エビなど具沢山&ボリューミーな炒飯🎶

濃厚でこくのあるお味でビールが欲しくなってしまいます🍻

🍴五目焼きそば/¥780

8fe296c583f347cea08a80bc4e76d3a7

私の大好きな五目焼きそば😍

こちらも野菜たっぷり具沢山&ボリューミー💕あつあつです✨

餃子はもちろんその他テイクアウトもできますよ✨お家で本格中華もいいですね🎶

龍苑さん、ごちそうさまでした😊

2023年9月24日 (日)

ほのか堂

食欲の秋🍇🍎

こんにちはランチ日記です😊

 

今回は軽井沢町のR18バイパス沿いにあります『ほのか堂』さんへ伺いました✨

04dc188c749e480aadd20b5293e5f431

では早速Go💨

🍤天盛り付き手打ちうどん(エビ天・野菜天ぷら入り)/¥950

5f47f37f02e44443bdf79060155716b3

国産小麦粉を使用した手打ちうどん😍

幅広めなうどん✨こしもあり美味しいです〜💕

271265543327492f93eb5454a3fe7565

エビ天やかき揚げ、野菜・きのこの天ぷらかのっていて、とてもボリューミーです🎶

揚げたての天ぷらは熱々&さくっとしていてこちらも美味しい💕

お漬物や切り干し大根の小皿も付いていて嬉しいです🎶

🍴気まぐれ おかずとごはんセット(野菜多めおかず・土鍋炊きごはん・味噌汁)¥1100

84c8d32c7ffb428bbdd9244da3ee4d6f

こちらは数量限定🎶

今回はとり唐揚げの黒酢炒め・餃子・ししゃも・サラダ🥗・とろろがワンプレートにのっていました🐟

2cf0334fc13e4fba8314eed54f83735a

ボリュームあり、野菜もあり、このプレートだけで栄養満点な感じですね😉

お味噌汁の代わりに自家菜園のとうもろこしスープ🌽に変更できたのでしていただきました💕

素材の甘みが美味しいですね✨

ランチ🍴だけではなくあんみつやアップルパイ🍎もありますよ

今回はランチでお腹いっぱいになってしまったので次回のお楽しみです🎶

ほのか堂さん、ごちそうさまでした😊

2023年9月 8日 (金)

魔法のパスタ

9月に入り少しずつ秋らしくなってきましたね🍁

こんにちはランチ日記です😊

軽井沢からドライブ🚗上田まで行ってきました✨

今回のお目当ては…『魔法のパスタ』さんです🎶

熱々の石焼プレートでいただく生パスタなんですよ😍

🍝魔法のパスタセット2名様/パスタの料金+¥1287

パスタも食べたい!でもアヒージョも食べたい!!という悩みを解決してくれるこちらのセット🎶

お好きなパスタ・サラダ🥗・スープバー・バゲット・お好きなアヒージョorチーズフォンデュ

🥗まずはセットのサラダ

Dbdc1b921eaa44b3bce62cda0b92f664

🐙タコとじゃがいものアヒージョ

46ec9b563a544edaa53b869436d0084c

じゃがいもほくほく🥔バゲットをつけていただきます🎶なんとバゲットはおかわり自由!パスタの前にお腹いっぱいになってしまいそう…😋

🍋レモンクリーム/¥1530

73801f7e043b4f6bb745b4a0121e5181

わー✨熱々の石焼きパスタ!やけど注意です⚠️

タコ・イカ・エビ・あさり・枝豆がたっぷり🦐

もっちもちのパスタ美味です🎶クリームパスタですが、スープパスタに近いのであっさりと食べられますよ✨

レモンを絞って🍋いただくとさらにあっさり、なのに味はしっかりとしてGood👍

🧀チーズフォンデュクリーム/¥1815

D789982d5dc44276baa276ddadedf5f7

ゴルゴンゾーラ・チェダー・モッツァレラの3種のチーズが使われているパスタ✨

チーズの贅沢ブレンド🎶

私はゴルゴンゾーラがあまり得意ではないのですが、いいアクセントになっていて美味しくいただけました🍴

B4e86733fe354b1ca237e088056e7d49

ドリンクはすべのメニューにフリードリンクがついているのが嬉しいですね🤗

メニューが豊富で今回迷ってクリーム系にしたので次回はトマト系🍅をいただきたいです✨

魔法のパスタさん、ごちそうさまでした😊

2023年8月18日 (金)

あやめ亭

夏休みも後半になりましたね☀️

こんにちはランチ日記です😊

今回は軽井沢から車で約1時間🚗お隣群馬県の北軽井沢にあります『あやめ亭』さんへ伺いました✨

🌽自家製とうもろこしのコーンスープ/¥550

F0b32bc0fff44bd4b7554d560373d698

甘いっ!素材の甘味だけで砂糖は使われていないのにとても甘いです✨

美味でごさいます💕

🐃赤城牛のすき焼き定食/¥3025

Ccb3f5b848824cd29abcd4813186ef5c

お野菜や豆腐・きのこたっぷりのお鍋の中に赤城牛をIn!!

5dc4e596a806413dbaa06ccc95acbd48

卵をつけて…ん〜😍とろけます…💕

付け合わせの切干大根もほんのり甘めで美味しいですよ🎶

🐖かつ煮膳/¥1430

Fe0ecfff773842a892b3dfc99a990fbd

柔らかくジューシーな豚カツにとろとろ卵のマリアージュ💕

たまりませんね😋

お野菜は自家栽培、地産地消をモットーに群馬県の食材を使用する事にこだわっているそうですよ✨

あやめ亭さん、ごちそうさまでした😊

2023年8月 3日 (木)

ムーミンカフェ

8月に入り軽井沢も少しずつ混み始めてきました🚗

こんにちはランチ日記です😊

軽井沢ショッピングプラザ内に4月にオープンした『ムーミンカフェ』さんへ伺いました😍

1db0a29862874196ae2b3d297c6cc7b6

ムーミンの世界観を体現し北欧を感じさせる店内になっていますよ🌿

75ea032f5ec549f29d6da737d33dd1a0

9402056ca4a144cc91b707b563ad8676

🍴パパのまんぷくラザニアプレート/¥2100

Fb480e10080e451ab7ca5e5bd0fd028d

北欧のサラダ🥗ロッソリとサーモンスープ・ロヒケイット、ラザニア、ブルーベリー🫐ロールがのったボリューム満点のプレートです🎶

サーモンがゴロゴロ入っていて美味しい〜😍

ブルーベリーロールは焼きたて、ふかふか・もちもちですよ😉

トマトとミートソースのしっかりとしたラザニアとサッパリとりたピクルスの相性バッチリですね👍

☕️ふわふわのマシュマロのココア/¥680

0437d45d9e724ab39fa43ca00b1c7366

食後にこちらの甘〜いココアをデザートがわりに…😚

マシュマロの上にはチョコレートソース&ナッツ🥜

ムーミンのキャラクターのクッキーがのっていますよ✨こちらは…スナフキンでした🎶

E5b38b38247942c4b5a8a874bdfc5a31

キャラクターは選べずランダムなので、毎回どのキャラクターかな〜とワクワクしちゃいますね😉

店内にはこちらのカフェ限定のオリジナルグッズもありましたよ🌱

ムーミンのラテアートがされたドリンクもあり、テイクアウトもできるので気軽に立ち寄れるカフェで嬉しいですね💕

ムーミンカフェさん、ごちそうさまでした😊

2023年7月14日 (金)

麺処くれしづき

まもなく梅雨明けしそうな今日この頃…こんにちはランチ日記です😊

今回は軽井沢からドライブ🚗

佐久の『麺処くれしづき』さんへ伺いました✨

佐久市役所近くの「ろうきん」さんの道向かいです^^

❇︎ 今回は麺が終わってしまい通常と異なり細麺での提供となりますと最初に説明していただきました

🍜塩白湯麺/¥1100

8a873597b2544d7e82b097ca1084dc90

こちらのメニューはお昼限定です✨

どん!塩白湯ちゃーしゅー麺というのもありますが、ノーマルでもこのボリュームです✨焼豚に鶏チャーシューものっていますよ💕

コクもあるのにあっさりと食べられます♪

🍜醤油白湯麺/¥1050

B86d7936e723493890f2d87f4a5f9d69

しっかりとした濃厚なスープにシャキシャキ食感の玉ねぎの相性Goodです👍

ニンニクチップも良いアクセントになります✨ニンニクのせても大丈夫ですか?と聞いて下さるので、食後に予定がある場合も安心ですよ🎶

テーブルにはお好みで柚子胡椒等でアレンジできるようになっていました✨

De7da5d85f594da5ac8ed3c994f9583a

お店の道路向かいには駐車場もあるのでありがたいですね🚗

33d7ece885454814a932924d3a9352a0

麺処くれしづきさん、ごちそうさまでした😊

2023年6月 8日 (木)

ロクシタンカフェ

いよいよ梅雨入りが近づいてきましたね…☂️こんにちはランチ日記です😊

今回3月にオープンした『ロクシタンカフェ』さんへ伺いました✨

E1494ba164f8411db427cdf25691a71c

プリンスショッピングプラザ内アイテムショップに併設されていますよ☕️

🍴ミールセット(メイン・ミニデザート・ドリンク)/¥2180

🦐エビとリガトーニのトマトクリームグラタン(パン付)

Dfadb543247a495497548d15eca11cc8

彩り美しいサラダ🥗も気になったのですが…今回はグラタン✨

ホカホカのパンはオリーブ🫒オイルで食べてもよし✨グラタンと食べてもよし✨

しかもおかわり自由です😆

グラタンもアツアツです🍴トマトクリーム🍅なので酸味もなくエビとの相性抜群ですよ💕

セットのドリンクはカップで☕️(写真撮り忘れました…😢)

☕️紅茶(ポットサービス🫖)/¥880

17d3fff9fc0a459e9f4c9d2b84c108e8

オーガニックアールグレイ たっぷり3杯はいただけます😍

ポットサービスは嬉しいですね✨

🍦ミニデザート/ティーオレソフトクリーム

Fbbf2409e09a4e18a34950b97af0bbb3

口に入れるとふわっと紅茶の香りがするソフトクリーム✨

レギュラーサイズでたっぷり食べたいくらい美味しいです💕

他のデザートも気になりますが次もこちらのソフトクリームをオーダーしてしまいそう…そのくらい私好みでした🥰

しかも✨軽井沢店限定との事ですよ😉

次回は長野県産そば粉を使ったスコーン食べてみたいです✨

ロクシタンカフェさん、ごちそうさまでした😊

2023年3月23日 (木)

Pâtisserie chocolatier Yasunori Okada・パティスリーショコラティエ ヤスノリオカダ

東京では続々と桜🌸が満開・見頃を迎えていますね✨

こんにちはランチ日記です😊

日本3大ケーキの街🍰の1つ佐久市に新しいケーキ屋さんが2月オープンしました✨

佐久平駅浅間口の前にあります『Pâtisserie chocolatier Yasunori Okada』パティスリーショコラティエ ヤスノリオカダさんに伺いました🎶

3c440782cd6a43229aa74fb70aaf23da

淡いブルーが爽やかなオシャレなお店です✨ガラスのショーケース内には見た目美しいケーキ🍰やマカロンが並べられています💕

Aed79368f30e4684983e7bb1bcd6727b

焼き菓子も種類豊富にありますよ🎶

5787bf8c758243549fd5cc9618d70b3b

今回はケーキ5種類をテイクアウトしました✨

左上から時計回りに…

0f6b7da2909e4a1ba67bdd9477ce7ca1

🧀ルフロマージュ/¥560

🌰モンブラン/¥600

🍓タルトフレーズ/¥650

🍓ショートケーキ/¥540

🥜デリスノワゼット/¥560

わぁ〜😍

甘すぎずとても美味しい〜💕

クリームも重くないので何個でも食べれてしまう…😍

タルトフレーズの土台部分はパイ生地でザックザックです✨

次回はチョコレートケーキやシュークリーム🧁タルトタタン🍎などなど…食べたいです😋

パティスリーショコラティエ ヤスノリ オカダさん、ごちそうさまでした😊

2023年2月23日 (木)

カフェ・フォルテ

こんにちはランチ日記です😊

今回は発地市庭近くにあります『カフェフォルテ』さんへ伺いました✨

63548f0bdf4446dc913777df1a01ca03

2/22〜4日間限定でラーメンの日🍜『フォルテde来来々軒』をされているとの事で早速伺いました💨

Dfbf9119c4344ff58572ce3ee26c81f6

お水・お茶はセルフです😉

940254e4522e4e839e0858acd188a649

紅茶のティーバッグもあって嬉しい💕

🍜チャーシュー麺/¥1100

D7c76ece2afc491b81c3a668478d0015

豚と鶏の2種のチャーシューがのったラーメン💕

たっぷりチャーシューを味変でいただけるのは嬉しいですね✨

🍥中華そば/¥880

08130491a1b840a7a5cfb84d649c5d7e

鶏ガラでじっくり・丁寧にとられたスープが透明感もありシンプルです

昔ながらの中華そば美味しいですね🍜

母娘で作るラーメン🍜

60年前にお祖母様が長野市で来々軒というラーメン屋さんを営んでいたそうで、お母様がその味わ再現し期間限定で提供されているそうです🎶

🍙酵素玄米おにぎり/¥200

C65a34c8f02c4eb6949b23c0e0e491a0

もちもち食感のごはん✨

お赤飯好きさんにはもってこいですね😉

6a067a44a0574b8fb27bd5125c22768d

通常は酵素玄米を使った週替わりの『満天弁当』を店内でもテイクアウトでもいただけますよ🍱

ラーメン🍜は2/25までですよ!

カフェフォルテさん、ごちそうさまでした😊

2023年2月16日 (木)

ホテルサイプレス軽井沢

今日も寒いですね最高でも2℃の予報です❄️お出かけの際は暖かくして下さいね✨

こんにちはランチ日記です😊

今回は 『ホテルサイプレス軽井沢』さんへ伺いました✨

🍴メイン料理が選べるランチセット/¥1500

🥗サラダ

🥄本日のスープ

🍰本日のプチデザート

選びメイン料理は4種類ありますよ♪

今回は…牛ランプ肉のステーキをチョイス🐃ライスorパン🍞が選べます 

おぉ✨大きいステーキ…ステーキ〜😆

E5a149464e234fe38bc51e4c3aba756e

添えられているポテトもたっぷりで嬉しいですね🥔

ソースは3種ありお好きなもの1つ選べます

☘️和風おろし

☘️わさび醤油

☘️ガーリック

今回はわさびとガーリックでいただきました✨

F97a165398a64bd89141de26cd5f332b

やわらくて美味しい〜😋

酸味がなくほんのり甘みのおるガーリックソース最高です💕

サラダバーにはカラフルなプチトマト🍅

普段赤(時々黄色い)しか食べないので他の色は珍しいです😉

675e9318e3214f29a299c36b4aa2a3e3

本日のスープはパンプキンスープでした✨

サラダバー・プチデザート🍰ドリンクコーナーの写真を撮り忘れるという痛恨のミス!!

プチデザートは一口サイズにカットされたケーキ・ガトーショコラなど…🍰

ドリンクはミカド珈琲さんなコーヒー☕️や紅茶・オレンジジュース🍊がありましたよ♪

ホテルラウンジでの優雅なランチ🍴

こちらのセットは今月末までですのでお気をつけ下さいね💕

A2c82a8debd34f73a422323a973d74d9

サイプレス軽井沢さん、ごちそうさまでした😊

2023年2月 6日 (月)

CAFE BRICCO・カフェブリッコ

あっという間に2月…早く春にならないかなぁ🌸

こんにちはランチ日記です😊

今回も好評?いただいてますテイクアウトシリーズ✨

新しくオープンしたカインズホーム佐久平さん内にあります『CAFE BRICCO』カフェ ブリッコさんへ伺いました🚗

店内に入ってすぐの所にオシャレ空間が💕

A8efebc1b91f4b0fa06fe7e00d57a6f8 

40fc5ff792844ffdbbe7708de8797232

🍞マフィン12個セット/¥1580

店内で焼き上げてるマフィンは1個¥120〜ありますよ✨

098d1c3493fa44259890f20b4e5034fa

どれも気になって悩ましい時は…全12種類各1個セットになったものがかなりお得ですね😍

C0000d7220f94ac5ba3f1824c8fd5917

箱を開けると、、

64f2c310e60a41419509c2a91833bc59

わぁ✨マフィンの宝石箱やわ〜😆

🫐上の段左から

おぐらバター・フォンダンショコラ・ブルーベリーチーズ・プレーン

🍊まん中の段左から

オレンジヨーグルト・アップルカスタード・甘栗さつまいも・チョコクランチ

🍈下の段左から

抹茶大福・クレームブリュレ・カリカリカレーパン・メロンパン

中にはカスタードやチョコレートが入っていて美味しいですね✨フォンダンショコラは少し温めていただくと、、中のチョコレートがとろりと溶けていてさらに美味しくいただけますよ😉

そして!今回はマフィンのみだったのですが、抹茶のドリンクはオーダーが入ってから点ててくれるという事ですよ😲次は抹茶オレいただこう…😍

11ddec9aa6f14b6ea32a6fec6773a725

イートインスペースはガーデンコーナーに併設されていました☘️

季節限定や日によってマフィンの種類も変わるそうなのでこまめにチェック📝するのも楽しみですね✨

CAFE BRICCO・カフェ ブリッコさん、ごちそうさまでした😊

2023年1月29日 (日)

韓味屋・ハンミヤ

寒い日が続く今日この頃…❄️こんにちはランチ日記です😊

2023年最初のランチ日記は軽井沢からドライブシリーズ🚗上田までやってきました✨

『韓味屋』ハンミやさんです✨上田駅を背に直進、中央2丁目交差点🚥手前の左側にありますよ🎶

 

ランチメニューはすべておかず3品付き・スープ・ご飯🍚おかわり自由です✨ 

まずはおかず🎶

56b3b6b381714551ae67e06bcc1cc8e2

小皿に数種類のおかずが出ると韓国料理という感じがしますよね💕

🐄牛プルコギ石焼ビビンバ/¥1188

A1e6310a20c54ebeb4ed6f3b6d83e56e

あつあつ!石鍋にほんのり甘みのあるプルコギ!真ん中の卵🥚も混ぜ合わせておこげ作り…😍間違いのない美味しさ✨

🥕ユッケジャン/¥1078

Img_0276

ピリッと辛くて寒いこの時期にはたまりませんね。

最初はスープを楽しみ、最終的にはご飯を投入、ボリュームも十分で美味しく大満足です。

🍙野菜キンパ/¥858

013eff888b614430956040adcc8f8bd5

こちらはランチメニューではありませんが、キンパ好きには欠かせません🎶

ごま油がふわっと香り美味しくです💕

食べ切れない時は持ち帰りもできるので、お店の方にお声かけして下さいね✨

上田へは軽井沢から車で1時間弱で行けるので、ランチ日記でも🚗ドライブシリーズでご紹介していきたいです🎶

2023年もどうぞよろしくお願いいたします🐇

韓味屋さん、ごちそうさまでした😊

2022年12月18日 (日)

Patisserie TAK. ・パティスリータク

ももうすぐクリスマスですね🎄今年はホワイトクリスマスになるでしょうか❄️

こんにちはランチ日記です😊

今回はテイクアウトシリーズ✨

御代田町に新しくオープンした『Patisserie TAK.  ・パティスリータク』さんへ伺いました🚗

かりん通り沿い、🥖ココラデさんのお隣に新しくできたテナント内にお店はありますよ🎶

50a958db7100414daa4e83bf9baf643f

こちらの1階ですよ🎶

6bf7c8359a3d45ac864af8442933e773

オシャレな店内に入ると…

23b2778e41d048c9854aba7ae096e02c

わぁ💕どれも美味しそう…😍

1bc44dd82a944579adb36e8a82dfa9b5

店内の大きな窓からはこの景色✨

窓枠がまるで絵画の額の様💕四季折々の景色を楽しめるますね😉

68d7d8b146e84ec1a9e81023de051e8f

今回はこちらをテイクアウトしました!

上から時計回りに…

☘️みよたロール

🎅クレームノエル

🍓タルトセゾン

🌰モンブラン

みよたロールの生クリームとカスタードクリームの相性Good👍スフレ生地でパクパクっと食べれちゃいました😆

モンブランはお酒が効いている大人のお味…💕

どのケーキも🍰美味しく、美しい✨

Patisserie TAK.  ・パティスリータクさん、ごちそうさまでした😊

2022年11月 5日 (土)

軽井沢バーガーカンパニー

紅葉の見頃も今週末くらいでしょうか…🍁

こんにちはランチ日記です😊

紅葉🍁を見にワンコと軽井沢タリアセンさんへ散歩へ行き、その時に伺いました『軽井沢バーガーカンパニー』さんです🍔

外にテーブル席があるのでワンコ連れの強い味方です🐶

軽井沢タリアセン内にお店はあります。

 

🍔チーズバーガー(フライドポテト付き)/¥1400

🍔バーガー(フライドポテト付き)/¥1200

957b9c5e64ee4af186f054944c2264f8

+150〜ドリンク付きにできます☕️

化学調味料不使用!トランス脂肪酸不使用!合成料・保存料不使用!自然製法の塩のみ使用のこだわりのバーガー🎶

お子様も安心していただけますよ✨

ハンバーグは信州黒毛和牛100%🐃とてもジューシー&ボリューミー💕

ポテトも揚げたてで美味しいです✨

軽井沢バーガーカンパニーさん、ごちそうさまでした😊

2022年10月27日 (木)

素都廊(すとろう)

最近は朝の冷え込みが厳しくなってきました✨

本日の朝は、車のフロントガラスも凍っておりました^^;

これからどんどん寒くなってきますね。

こんにちはランチ日記です😊

今回は軽井沢から草津に行く途中にある大津の信号の近くにあります「素都廊」さんにお邪魔しました🚶‍♀️

Img_0053

群馬県長野原町のお店です

ここら辺は、有名な金井亭さんや釜めし屋さんなんかもあって飲食店が多い印象ですね。他のお店もお伺い次第ご報告させて頂きます。

私達が頂いたランチは・・・

 

🥗野菜炒め定食/¥890(税込)

Img_0046 

🥗新鮮で歯ごたえも良く野菜の甘さが感じられました。流石、高原野菜が有名な地域ですね^^

横のテーブルの地元の常連客も野菜炒め定食を注文していました!

 

🍴ハンバーグ定食/¥1200(税込)

Img_0048

Img_0050

お時間を少し頂きますと言われたハンバーグはボリュームもたっぷり!

トロッと黄身が流れる目玉焼き^^ソースの程よい酸味がとっても美味しかったです。

サラダもシャキシャキで、ご飯が進みます。

この2つの定食はご飯は特に大盛などとは注文していませんのこれが普通サイズです。

こんなにご飯食べれるのかなと思いましたが、ハンバーグを食べながら頂いていくと

ペロッと完食しておりました。

長野原町ランチって結構楽しい^^

また来てみたいな。

 

素都廊さん、ごちそうさまでした😊

«CERCLE plus wine&deli・セルクル