パークのハシゴ
群馬県の富岡市に[めんたいパーク]なるものが出来たとの話を聞きまして
先日の定休日、水曜日に出かけてきました^^
軽井沢から高速を使わないで下道で1時間ちょっと(*'▽')
意外と近い。
パンダの形の物を良く見るユラユラする明太子遊具。
工場見学しながら色々見て周りますが、
私の本当の目的はこちら(*'▽')
フードコート!!
鬼盛り!めんたい丼
出来立て明太子のジャンボおにぎり
明太ぶたまん
ふ~
一日でこんなに明太子食べた日はないだろう・・・
できたての明太子って本当に旨い。
めんたいパークは面白いし、美味しいしでかなり楽しめました^^
でも空いていたのと施設的にはあまり大きいものではないので1時間~1時間30分位あれば見て食べる事まで出来そうです。
小さなお子様は遊ぶ施設があるのでもっと楽しめます(*'ω'*)
まだ時間もあるので次は、めんたいパークから車で10分位かな?
こんにゃくパークに到着!近い!パーク間移動が楽すぎます。
工場見学して・・・
少し前に散々、明太子食べたのにまた食べる。
何とこんにゃくパークさんは無料のバイキングスタイル
様々なこんにゃくを満喫しました。
こんにゃくラーメンやこんにゃくの天ぷら、そして唐揚げ。焼きそば、デザートと
こんにゃくのバリエーションの多さにビックリしました。
群馬出身の中山秀ちゃんや井森美幸さんのポスター等もしっかり確認^^
それにしても無料でこんなサービスなんて本当に凄いなと思います。
めんたいこパーク、こんにゃくパーク共に沢山のお土産を買ってきました。
富岡市、凄いぞ!そして何といっても軽井沢から行きやすい。
世界遺産、富岡製糸場と群馬サファリパークも行ったら1日では周りきれないボリュームかもしれません^^