« 土用の丑の日 | トップページ | 2022 投網解禁日 »

2022年7月30日 (土)

佐久市マンホールカード(北斗の拳)

先日、佐久市でお取引した際に、お客様がせっかく佐久まで来たのだから記念にマンホールカードをもらって帰りたいとのお話がありましたので、一緒に「佐久市下水道センター」へ行き、私も便乗してしっかり貰ってきました(*'ω'*)

後日、佐久市は面白い事やっているなぁ なんて検索していたら「ほっとぱ~く浅科」でも別のカードを配布している事を知り・・

題材も懐かしの北斗の拳という事もあって、キンケシ、ビックリマンチョコ、牛乳瓶の紙蓋等を集めていた頃のコレクター魂に火が灯ってしまった様です。

北斗の拳の原作者の武論尊先生が佐久市出身という事で佐久市ではラッピングバスを走らせたりと北斗の拳押しです^^

 Img_9506

Img_9508 

ケンシロウとジャギです。

配布場所は

ケンシロウ  → 佐久市下水道センター

ジャギ    → ほっとぱ~く浅科

 

詳細はこちら

佐久市ホームページ

調べてみるとマンホールカードって結構色々な市町村がやっているみたいですね。

はじめて知りました(*'ω'*)

 

|

« 土用の丑の日 | トップページ | 2022 投網解禁日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 土用の丑の日 | トップページ | 2022 投網解禁日 »