« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »

2016年6月

2016年6月26日 (日)

ビレッジコスモ

先日塗装工事が終わりました、アパート「ビレッジコスモ」

来月に一部屋空きが出るのでHP用の写真を撮りに来ました

P1010284480x360 塗装前

Cimg4504 塗装後

見た目がまったく変わったので色々と変更しないといけません。

また、何故か分かりませんが、社長がアパートの敷地に植えたプルーンの木に実がなっておりました

Cimg4495

社長は入居者の人が食べるかもと言っておりましたが、

普通は食べて良い物なのか分からないので多分食べるのに抵抗があると思います。。。

| | コメント (0)

2016年6月17日 (金)

復興食堂 軽井沢店

Cimg4450


昨日、仕事の後、万平ホテルさんにて開催された

「いわて三陸×信州 復興食堂 軽井沢店」

に参加してきました

東日本大震災から5年が過ぎ、今度は熊本の地震。。。

終った事にしまいがちの記憶をもう一度考える良い機会を頂きました。

この復興食堂はアーティストの松本哲也さんが様々な地域で行っているイベントでして、

今回は「3.11軽井沢つむぎ隊」の方々が軽井沢から出来る支援という事で企画されたとの事でした。

実は、この団体に弟が入っており、現在、仕事で岩手県大槌町に行っている弟に、兄ちゃん俺行けないから出といて大槌町のホタテは本当に美味しいからと言われて伺った訳です

最初の動機はホタテでしたが、岩手県出身のアーティスト松本さんのお話や心にジーンとくる歌、そして震災の当時の映像をみて日本人として絶対に忘れてはいけない事なんだとあらためて実感しました

Img_5556

そして、ビュッフェスタイルでお食事の時間になりました。

Img_5557


Img_5563 大槌町の漁師さんの写真

Img_5558 大きなホタテ


Img_5559 お魚も

Img_5560 エビも

Img_5562

大槌町の大きなホタテや三陸の食材を万平ホテルのシェフが手掛けた料理でした。

他にも沢山の料理やデザートまでありました

Img_5566

三陸には本当に美味しい魅力が沢山あります。もっともっと魅力が全国に広がっていって欲しいなと感じました。

うん。弟もいい団体に入ってるんだなと、ちょっと見直しました

| | コメント (0)

2016年6月16日 (木)

アパート塗装工事完成!

塗装工事を行っていた「ビレッジコスモ」の工事が終りました

入居者の皆様、工事期間中大変ご迷惑をおかけしました。

Cimg4444 Cimg4442

想像以上に綺麗になり、イメージも全く変わりました

工事して頂いた業者さんに聞くと、入居者の方も喜んで頂けてるとの事、

とても嬉しかったです

これからも長く入居して頂けると嬉しいです

また、違う現場もこれから塗装工事に入ります

Cimg4438

塗装工事って色を選ぶプレッシャーは半端なくありますが

現場を見に行くのも楽しくてワクワクします

この建物はどんな家になるのだろうか

| | コメント (0)

2016年6月14日 (火)

気持ちの良い日。

梅雨という事もあって軽井沢も雨の日が多くなってきました

植樹や芝生の種を巻いた物件には恵みの雨です

社長の自宅には、野菜だけでなく花も育てています。

梅雨の合間の晴れの本日丁度、沢山の花が咲いていました

Cimg4419 Cimg4420 Cimg4427

Cimg4421_2 Cimg4422 Cimg4432

Cimg4433 Cimg4423 Cimg4424

Cimg4426 Cimg4430 Cimg4436

Cimg4434

P6170017 P6170019 P6170021

P6170022 P6170027 P6170036

P6170032 P6170024

軽井沢の庭には花も似合うな

弊社の自社物件のツツジは、この社長の自宅から株分けや挿し木で育った花を移植したものもあります。

軽井沢のお庭で花も楽しんでみては如何でしょうか

| | コメント (0)

2016年6月11日 (土)

三井の森建売完成!

Cimg4351 完成!

Cimg4372 植栽も完成!

Cimg4357 後は芝生が伸びるのを待つばかり

駐車場からそのままフラットに玄関に入れる間取りとなっているのにも関わらず、傾斜地の良さであるスッキリ抜けた景色を味わえるという魅力的な物件です。

そうです。いわゆる良い所どりなのです

平坦地ではこの気持ち良さは味わえません

詳しい情報は→ 「三井の森新築」

Cimg4380

新築なので建物にキツツキが近づかない様に、こちらも設置しました。

軽井沢不動産業界で有名なコイツ

通称、「NASAのフクロウ」です。

このフクロウに関する前回の記事はこちら→ 過去ブログ記事

| | コメント (0)

« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »