地鎮祭
本日、朝!社長と私は地鎮祭に参加しました
いつもは売買のお客様にお呼び頂けた時に参加するのですが、今回の私達の立場は・・・
「施主」
そうですはじめての建売からかなり時間が経ってしまいましたが
信光不動産の2件目の建売物件の地鎮祭です
お~
パチパチパチ
年内に基礎工事まで行って来年のゴールデンウイーク位に完成したいなと考えております
話を戻しまして地鎮祭・・・
地祭りはその土地の神様をお呼びし工事の安全等の祈願をします。なのでもちろん軽井沢の神様を呼んで頂ける、熊野皇大神社の水澤さん
今回の中軽井沢の現場も中軽井沢の長倉神社の神主が水澤さんなので正式に地鎮祭を行うなら、水澤さんにお願いする必要があります(らしいです)
なぜ、私がそんなに水澤さん押しなのか
それは、水澤さんと飲むと、軽井沢の神様を呼べるのはうちだけなのに~と飲み会の半分位の時間を神様トークに使ってしまうからです。
これから、順調に安全に工事を行って頂きまして、良い建物が出来ますように・・・
そしてこの建売を気に入って頂けるお客様が見つかります様に・・・
| 固定リンク
「お仕事の話」カテゴリの記事
- お食事会(2020.10.15)
- 節分(2019.02.03)
- 販売準備(2019.01.14)
- 2018年忘年会(2018.12.20)
- 12月18日(火曜日)営業時間のお知らせ(2018.12.17)
コメント