ちょっといい部屋づくり
先日、弊社の軽井沢のアパートの1室に10年位住んで頂いた方が退去されました。
長く住んで頂いて有難うございます
そこで社長に相談。
ただアパート用の白いクロスを張るのじゃなくちょっとクロスで部屋を垢抜けた感じにして業者さんが沢山のアパートをご紹介する中でちょっと目立つ部屋を作ってみたい!と
1ヶ月でも早く入居者様が決まるだけで家賃が入らない月を減らせるんだからやる価値はある!
沢山ある中の1部屋だから試しにやらせて
クロスも良い物にすることで、リフォーム費用も上がるし、クロスを個性的にすると好みも出てしまうので万人受けする、普通の白いクロスが無難じゃないか?
そもそも、お前のセンスが心配だ的な事も言われましたが、
一部屋毎にワンポイント位で冒険する事、あんまりひどかったら給料から張替の費用差っ引く等の脅かしも受けながら、チャレンジ開始
私のセンスの悪さが出ないように、イメージは最近のマンションの様な感じという事で打合せをし、
無事クロス工事終わりました
ちょっとワンポイントのはずが、かなりやりすぎてしまった感もありますが(クールポコ状態)、まあ他の部屋に比べるとお洒落な気がします
自分を納得させるようにクロスを見る度に「うん。おしゃれ おしゃれ」を連呼。
本当に早く入居者様、決まってほしい。。。
来月位から急に私が同業者の友人からの飲み会のお誘いを断りだしたら。。。
その理由は、きっと、分かって頂けると思います
金井
| 固定リンク
「お仕事の話」カテゴリの記事
- お食事会(2020.10.15)
- 節分(2019.02.03)
- 販売準備(2019.01.14)
- 2018年忘年会(2018.12.20)
- 12月18日(火曜日)営業時間のお知らせ(2018.12.17)
コメント
感じがとてもいいですね! 一時の仮住まいといえども軽井沢暮らしの拠点になりますから、
こういった取り組みとても賛成です。
また空き部屋が出たらぜひー。
投稿: さくらい | 2014年10月30日 (木) 11時27分
さくらいさん
コメント頂きましてありがとうございます!
長く住んでくれる方に気に入って頂けると嬉しいです(´・ω・`)
クロスを高い物にしても家賃を高く出来る訳ではないので、ただ入居募集前の準備投資額が単純に増えただけという状況になる恐れが。。。クロスこだわったら比較的早く入居者が決まって、空室期間が少なくなったという結果が出れば次も出来る(*'ω'*)
でもそんなに甘くなさそうですね。。。
投稿: いもむし | 2014年10月30日 (木) 16時56分
落ち着いててイイ雰囲気ですね(^^♪
天井の明かりも天井にくっついてるタイプとかにするといいカモ^^
投稿: 鎌倉 | 2014年11月 4日 (火) 12時43分
鎌倉さんコメント頂きまして有難うございます!
照明は借りた方が付けるので前の方がおいていったそのまんまの照明となっております。
これも将来的には考えていかないとですね^^
投稿: いもむし | 2014年11月 6日 (木) 15時33分