« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »

2014年10月

2014年10月28日 (火)

ちょっといい部屋づくり

先日、弊社の軽井沢のアパートの1室に10年位住んで頂いた方が退去されました。

長く住んで頂いて有難うございます

そこで社長に相談。

ただアパート用の白いクロスを張るのじゃなくちょっとクロスで部屋を垢抜けた感じにして業者さんが沢山のアパートをご紹介する中でちょっと目立つ部屋を作ってみたい!と

1ヶ月でも早く入居者様が決まるだけで家賃が入らない月を減らせるんだからやる価値はある!

沢山ある中の1部屋だから試しにやらせて

クロスも良い物にすることで、リフォーム費用も上がるし、クロスを個性的にすると好みも出てしまうので万人受けする、普通の白いクロスが無難じゃないか?

そもそも、お前のセンスが心配だ的な事も言われましたが、

一部屋毎にワンポイント位で冒険する事、あんまりひどかったら給料から張替の費用差っ引く等の脅かしも受けながら、チャレンジ開始

私のセンスの悪さが出ないように、イメージは最近のマンションの様な感じという事で打合せをし、

無事クロス工事終わりました

Pa230017 Pa230019 Pa230021

ちょっとワンポイントのはずが、かなりやりすぎてしまった感もありますが(クールポコ状態)、まあ他の部屋に比べるとお洒落な気がします 

自分を納得させるようにクロスを見る度に「うん。おしゃれ おしゃれ」を連呼。

本当に早く入居者様、決まってほしい。。。

来月位から急に私が同業者の友人からの飲み会のお誘いを断りだしたら。。。

その理由は、きっと、分かって頂けると思います

金井

| | コメント (4)

2014年10月23日 (木)

うなぎ

うなぎ

それは私達にとって、たまに社長に連れて行ってもらえる、とっても嬉しいキーワード

食べたい

でも最近、社長に八風に飲みに連れて行ってもらったばかりだ。。。

でも食べたい

そこで考える。。。

ピコーン!

「社長!M下さんのT社さん、明日から社員旅行でタイみたい」

「H社さん、今年もいつもの海外かなぁ」

「M社さんはハワイだって」

あ~海外に社員旅行かぁ~ 

でもうちは 近場でうなぎとか美味しい物食べてる方が似合ってるもん。

的な事を社長に話し、社長の罪悪感をちょこっと、くすぐりました

そして

いつもの小諸「藤舟」到着

お酒の相棒の武田課長が残念ながら不参加だったので

瓶ビールで軽くお酒を頂きます。

Pa210007 焼き鳥

Pa210008 うな肝

Pa210013 うな重2900円(大盛+100円)

やっぱり藤舟はうまい!

社長ご馳走様でした!

最近食べ物ネタばかりですね。

ジバチも今年は取れなかったし、ネタ不足です><。

| | コメント (0)

2014年10月 7日 (火)

千ヶ滝の新規物件

Pa030078 Pa030075_2

先日、ブログにてご紹介しました土地ですが、古屋の解体工事も終わり、昨日、ついに販売開始しました!

前のオーナー様が庭も綺麗に作りこんであり、立木のモミジなど秋に綺麗な紅葉を見せくれる木が沢山あります

そして、中軽井沢エリアの人気スポットのハルニレテラスさんにも1100mとお散歩や自転車で気軽に出かけられるという好立地

前のオーナー様が和風に庭を作っていた為、敷地には石灯篭が2つ

最近は、洋風な建物も流行っているので土地の雰囲気で和風にしすぎてもどうか?

洋風な建物を考えてるお客様にもイメージが膨らむように仕上げてはどうか?

灯篭は、建物の解体業者さんに一緒に片づけて頂いた方がよのでは・・・と社長に柔らかく相談したのですが、

即座に却下あれがいいんだよという事で

雰囲気のある灯篭2個付きでの販売になります

でもこの土地の雰囲気・・・なんか好きなのです。

なんでだろう。

千ヶ滝せせらぎの里売土地



| | コメント (0)

2014年10月 3日 (金)

会社の飲み会。

軽井沢の不動産業界の繁忙期も後半戦に突入~♪という事で、社長がみんなを飲みに連れて行ってくれました

場所は佐久市の八風

お魚が美味しいお店です

当日はインターネットでお店のサイトを確認し、最初に頼むメニューも確認お店でのスタートダッシュの準備も調えておりました弊社の紅一点、総務の宮﨑さんに至っては、ステーキ丼を片手に、刺身を頂くという素晴らしいプランを練っていました

弊社の社長はあんな顔をしていてもお酒が全く飲めないので、仕事が終わるとみんなの自宅まで迎えにきてくれ、さらに送ってくれるのでとっても有り難いです

お店につくと

P9300032 P9300038 P9300055


其々の飲み物をオーダー!

そして食べ物を次々と頼んでいきます

P9300034 P9300036 P9300037


P9300039 P9300041 P9300042


P9300045 P9300047 P9300048


P9300049 P9300057 P9300054


P9300058


この他にも・・・天ぷらやデザートを食べた気もするけど、ご機嫌になりすぎて写真を撮るの忘れてました

今年は、大雪もあり、4月には消費税の値上がりもあったりで、例年より忙しくなる時期が2カ月位遅れた様な気がしますが、忙しさが一気にきてちょっとバタバタする時期もありました

でも社長が慰労会を開いてくれたので、ふぅ~と一息

会社の飲み会はいつも食べすぎてお酒があまり胃に入らない(; ・`д・´)

10月に入り、今年もあと2カ月!

社長最後までがんばります

ご馳走様でした~


| | コメント (0)

« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »