Strawberry hunting(゚‐゚)ノ━━━━∝ ~愉快なvery nice♪~
本日の朝は雪
しかし、降り続いていた割には
あまり積もらず
ホット胸を撫で下ろしている軽井沢町民も多いのでは
ホット胸を撫で下ろした内の一人、武田です
少しばかり前の事ですが
発見新しい軽井沢シリーズ
『イチゴ狩り』へ言ってみました
南軽井沢にございます
練乳を買って持って行ったのですが
現地にちゃんと装備されておりました
赤みが色鮮やかで光沢があり、果肉はしっかりとして
少し酸味があるため洋菓子には最高の品質だそうです
共に形が美しく大きく、豊かな甘みがあるイチゴだそうです
「とちおとめ」は肉つきがよく甘酸っぱくて美味しかったです
「章姫」と「紅ほっぺ」は見かけは細身ですが
甘くてしっかりとした味でした
かくて、30分食べ放題1本勝負の幕はおりたのです
まあ、そうそう食べられるものではないですけれど
愉しかったですよ
まだ行かれてないようでしたら
この冬に苺狩り体験はいかがでしょうか
武田 渉
| 固定リンク
「軽井沢町」カテゴリの記事
- 軽井沢の紅葉(2016.11.01)
- 浅間山(軽井沢町内) 軽井沢不動産ヘルシー部♪(2014.06.13)
- 軽井沢町施設 塵芥処理場(南軽井沢) 軽井沢不動産ヘルシー部♪(2014.05.15)
- 桜吹雪が雅な旧軽井沢ロータリー♪(2014.05.02)
- 聖なるX’masを楽しむ軽井沢Life♪(2013.12.21)
コメント
美味しそうなイチゴですね
今年はどちらのsupermarketに足を運んでもイチゴが高いので思わず控えております
イチゴ狩りは暖かい所でしか出来ないと思っておりましたが、軽井沢でもできるのですね
3月連休期間も開園されておりますでしょうか
投稿: 苺ジャム | 2012年2月25日 (土) 20時53分
苺ジャムさん
初めまして
3月も4月も5月も6月も開園しております

軽井沢だけでなく
お隣の小諸市にも布引いちご園もあるんですよ
しかも、あぐりの湯こもろという温泉も
すぐ近くにあるので苺狩りの後は温泉でまったりとするのも良いですよ
是非、苺を食べにいらしてくださいませ
投稿: 武田 渉 | 2012年2月26日 (日) 11時33分