自家製 かぶと山
子供・夏・虫といえば・・・王様「かぶと虫」です。
別荘でこの自家製「かぶと山」を作り、成功したらお子様の軽井沢の別荘に行きたいというテンションが飛躍的に上がる事は間違いありません
絵日記、観察日記など夏休みの宿題もクリアできるかも知れませんね
まず、ご所有の別荘に大きな木の下など日が当らないジメッとした場所が無いか調べます
湿気が多ければ多いほどGOODです
社長は庭のモミジの木の下に作りました
見つけたその場所に2m×2m位のウッドチップの山を作るだけ(社長のチップは軽井沢町の貯木場で貰ってきました)
後はそのまま放置・・・
運が良ければ、次の夏にはカブトムシが取れます
丁度今の時期にちょっと掘ってみるだけで・・・
ゴロゴロっと
幼虫がとれます
中には
おっ
さなぎも居ます。
試してみませんが、この山にネットをかけておけば、成虫も捕れると思います。
自分で責任を持って飼えるだけのカブトムシを捕って、あとは自然に帰してあげれば
将来また自家製かぶと山に卵を産みに帰ってきてくれるかもしれませんね