2011年6月
2011年6月28日 (火)
2011年6月26日 (日)
別荘再生プロジェクト2011
はいっ
またスタートしました「信光不動産の別荘再生プロジェクト」
先日、ご紹介しました花巻の戸建も無事オーナー様が決まり、とても満足していただいております 有難うございます
私達が気に入った建物を同じようにお客様に共感をして頂けますと本当に嬉しいです
今度の建物もいつもお願いをしている職人さん達が心を込めて再生します
7月の下旬には工事も完了し、販売に出せる予定で動いています
本当に楽しみです~
見に行く度に綺麗になってくる建物、せっかく今まで軽井沢の雰囲気と一体感があった建物を壊して新しく建てるのではなく再生していく優しい事業・・・
そんな建物とエコな自分に酔っていく・・・なんて
「別荘再生プロジェクト」は弊社の仕事の中でも特に楽しい仕事の一つです
またもう少し工事が進みましたらご紹介させていただきます
2011年6月19日 (日)
情熱大陸を食べる!! ~愉快な情熱たっぷり不動産屋♪~
なかなか明けぬ梅雨空に
物件の写真を撮影出来ずにいる
信光不動産写真部志望の武田です
つい先日に知人より嬉しい頂き物が
一足早く夏気分になりました
慌てんぼうな人は間違うかもしれんが・・・
しかし、【パッションフルーツ】です
【パッションフルーツ】って
では、会社のみんなで早速いただいて見ます
先に冷蔵庫で冷やすのをお忘れなく
会社の皆さんは『初』体験だったようで
「珍しい味」、「いいかも」、「南風が吹いてきた」etc.
と言いながら食べていただけました
レモン・グレープフルーツ・オレンジ系のお味です
残りもいただきます
ハチミツをかけて食すのもまたよしだそうです
とっても美味しゅうございました
ますます情熱のある不動産屋さんとして
皆様に喜んでいただけるお仕事ができます
送っていただいたRさん
ご馳走様でした
武田
2011年6月17日 (金)
ティファニーでないけどお食事を♪ ~愉快な炎の料理5番勝負!!~
たまには娘達に手料理を
男の料理を召し上がれ
どんな反応するのか愉しみな武田です
少しまえになりますが、6月初旬に5日間
腕によりをかけて娘達に料理を作ってみました
1日目ディナー
ゴハンは前夜に炊いて寿司酢を混ぜ
冷やしておきました
【サイドにサーモンお刺身】
【なめこのお味噌汁】
娘達の評価:☆☆☆
最高の三ツ星でました
2日目ブレックファースト
【フルーツ:バナナ・オレンジ・パイナップル】
のワンプレートブレックファースト
ケークサレはプロに作っていただきました
少し父親の料理に驚いてるみたいです
娘達の評価:☆☆
朝は皆さん食欲ないのかなぁ
2日目ランチ
本場四国から来た本物ですよっ
万能ねぎとシラスをパラパラと
黄身を乗せて白ゴマ振りかけ
出来上がりぃ~
出し醤油をかけて召し上がれ~
末娘に大好評
娘達の評価:☆☆☆
好評価やりました
2日目ディナー
【お手製ポテトサラダ】
レタスを敷いてライスと挽肉
その上にとろけるチーズとトマトをのせて完成
ポテトサラダのポテトが柔らかくなりすぎてしまい…反省
娘達の評価:☆☆☆
タコライスが珍しかったようで
良く食べてくれました
3日目ディナー
画期的な美味しさと手軽に作れる優れもの
知人から教わりました
【サーモンwithタマネギ&キノコ数種の蒸しもの】
ただ蒸して塩胡椒だけなんですが・・・肝心の
レモンを絞るのすっかり忘れて、なんか物足りない味に・・・
しかし大好評のスパゲッティ
娘達の評価:☆☆☆
またまたやりました
4日目ディナー
【シーフードのお好み焼き】
やはり父親の料理としては外せません
お好み焼きはみんな大好き
お腹いっぱい召し上がれ~
娘達の評価:☆☆☆
ちょっとチヂミっぽくなってしまいました
でも喜んでもらえました
5日目ディナー ~フィナーレ
~
ミルクたっぷりのホワイトシチュー
お野菜も残さず食べてね
【スパゲティサラダ】
トマトスライスを敷いた上にお野菜などと和えた
マヨネーズベースのスパゲッティサラダ
【ブルスケッタ】
トマトをオリーブオイルで和えてパセリをパラパラ
娘達の評価:☆☆☆
満点の出来に娘達も大満足の5日間でした
だけど、毎日夕食を作るって大変だと痛感しました
みなさんも毎日食事を作ってくれているお母さん、お父さん
に感謝してくださいね
武田
2011年6月13日 (月)
2011年6月10日 (金)
焼き鳥焼いて10年修業した男達! ~愉快なバザー♪~
梅雨なのか梅雨でないのか
そんなお天気が続くここ軽井沢
少し前になりますがお手伝いをして参りました!
5月29日(日曜日)は恵みの雨に祝福されながら
中軽井沢にある某幼稚園のバザーが開催されました!
OBパパや現役パパ達もお手伝いです
恒例の焼き鳥&ポップコーン&わたあめですよっ
パパの会もベテランからフレッシュマンまで多彩な顔ぶれです
焼き鳥もありますが
こちらも忘れては困りますぅ~~~
今年はピンクのわたあめ初登場
ポップコーンはカレーテイストも
カレー好きにはたまりません
雨だけどみんな頑張ってますよぉ~~~
同業者のK先輩です
二人ともこういうのが大好きなんです
皆様足元の悪い中、お越しいただきまして
ありがとうございました
売上金は幼稚園への寄付と赤十字社へ募金となります
今年も完売御礼
後片付けが終わったら
園児のように
みんなでお昼をいただきましたぁ~
ご馳走さまぁ
武田