焼き鳥焼いて10年修業した男達! ~愉快なバザー♪~
梅雨なのか梅雨でないのか
そんなお天気が続くここ軽井沢
少し前になりますがお手伝いをして参りました!
5月29日(日曜日)は恵みの雨に祝福されながら
中軽井沢にある某幼稚園のバザーが開催されました!
OBパパや現役パパ達もお手伝いです
恒例の焼き鳥&ポップコーン&わたあめですよっ
パパの会もベテランからフレッシュマンまで多彩な顔ぶれです
焼き鳥もありますが
こちらも忘れては困りますぅ~~~
今年はピンクのわたあめ初登場
ポップコーンはカレーテイストも
カレー好きにはたまりません
雨だけどみんな頑張ってますよぉ~~~
同業者のK先輩です
二人ともこういうのが大好きなんです
皆様足元の悪い中、お越しいただきまして
ありがとうございました
売上金は幼稚園への寄付と赤十字社へ募金となります
今年も完売御礼
後片付けが終わったら
園児のように
みんなでお昼をいただきましたぁ~
ご馳走さまぁ
武田
| 固定リンク
「プライベート」カテゴリの記事
- 復興食堂 軽井沢店(2016.06.17)
- 男の料理でもてなす軽井沢Life♪(2013.07.15)
- 達成しました ♪(2012.08.11)
- ブルーベリーはどっちだ!?(2012.07.17)
- GWお疲れ大BBQ Party! ~愉快なBBQ初め^^~(2012.05.26)
コメント
お母様方が前面に出やすい幼稚園や学校行事にこれだけの有志のお父様方、OBの方々までご参加になる光景に驚いております
私の居住致します地域では考えられない状況です
お子様方もこうしてたくさんのお父様方が、ご参加なさったら喜ばれている事と思います
この記事を拝見し、軽井沢の土地柄の良さ、皆様のお人柄を大変感じる事ができたように思います
数年後には、このような場所で毎日優しい風を感じながら過ごせたら、子育てできたら素敵と強く思った次第です
その折には、この様なお父様がいらっしゃる(と、思われます)貴社に永住地を探して頂こうかしらと思った次第でございます
心暖まる、本には書いていない素敵な軽井沢を知る事が出来た様に思います
投稿: ブルスケッタ | 2011年6月11日 (土) 16時44分
ブルスケッタさん♪
軽井沢に対して素敵な思いを抱いていただき
大変光栄です。
軽井沢はとても気さくな方々が多いので
もしこちらへお住まいになっても何の心配も
入りませんよ
何年先でもこちらへ移住の際には責任を持って
ブルスケッタさんに満足いただけるよう頑張って参ります。
ブルスケッタさんの訪軽を心よりお待ちしております
投稿: 武田 | 2011年6月11日 (土) 19時20分