« 大木を切る。 | トップページ | 干し芋 »

2010年12月 2日 (木)

大木を切った後・・・

先日のブログで造園屋さんに切って頂いた大木

おかげで日当たりも良くなって土地も明るくなりました

造園屋さんに続いて、今度は大工さんが工事に入るという事で社長が現場で建物リフォームの打ち合わせしてきました

打ち合わせに行った社長が撮ってきた写真を見ると何故か建物の写真は無く・・・

Kirikabu1

先日切ったモミの大木の切り株。

Kirikabu2

直径は1mあったという事・・・

Kirikabu3

弊社の社長の思い付きの行動につき合わされ、なぜか切り株の寸法を測っている大工さん

Kirikabu35

胴まわりは3m24cm・・・(手は付き合わされた大工さん)

Kirikabu4

年輪を数え耳の上にはさんでいる鉛筆で途中経過を書いてくれたのも大工さん

年輪は113個あったそうです

社長 「樹齢113年かぁ凄いな~」

でも俺も60年以上生きてる事を考えれば大した事ないか

この結論を出す為に、大工さんが振りまわされたのが写真で判りました

|

« 大木を切る。 | トップページ | 干し芋 »

別荘再生プロジェクト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大木を切る。 | トップページ | 干し芋 »