業者仲間とピザ会
昨日は、同業者の友人のお宅に招待して頂き、ピザパーティーに参加してきました。
その友人は自分の敷地に自分でピザ窯やドラム缶風呂、囲炉裏みたいなのを作って本当に軽井沢を楽しんでいる方です
(仙人みたいな人)
沢山の木々に囲まれて、中で赤く燃えるピザ窯を見ながら飲めるビアガーデン風の特設会場はとても良い雰囲気
この窯で色々な種類の手作りピザを焼いてもらいました ちゃんと生地から手作りなのです。窯の中の温度は相当高く、ピザを入れるとすぐに出来上がってしまいます。本当にプロの味でしたよ後半のバナナやアイスをのせたデザートピザもとても美味しかったです
ポトフもベーコンや野菜の味がとても出ていて美味しかったなぁ
ピザとワインの組み合わせなんてとても上品そうですが、このメンバーが集まってしまうと・・・序盤から大騒ぎで
こんな感じになってしまいます
とても楽しく、美味しかったですご馳走様でした
私も作っちゃおうかな・・・ピザ窯
金井
| 固定リンク
「どうでもいい話。」カテゴリの記事
- 会社の飲み会(2019.07.25)
- 多分、平成最後のブログ(2019.04.25)
- 春の味覚(2019.03.16)
- JA佐久浅間軽井沢支所大感謝祭(2018.11.03)
- 餌台に小鳥来なくなりました。(2018.09.02)
コメント
いやあ、軽井沢検定の残念会も兼ねて楽しかったねえ
夏らしいことが仲間と出来てよかったっす。
腕を磨いておくのでまたやりましょう!
ピザ窯作るの手伝うぞー
投稿: さくらいかるいざわ | 2010年8月27日 (金) 22時09分
ピザとても美味しかったです

さくらいさん ご馳走様でした
みんなで集まってワイワイするのはとても楽しいですね

またやりましょ~
投稿: SHIGE | 2010年8月31日 (火) 09時10分