しいたけ
久しぶりにしいたけの原木を見てみると、小さなしいたけがポツポツと出始めていました
今年の「タラの芽」は私の自宅のタラの木の様子をみても例年より、収穫が少し遅くなりそうな気がします
それなので、このしいたけが「ふきのとう」⇒「よもぎ」に続く今年の旬の食材になりそうです
この生しいたけ・・・採れたてをそのまま焼いて醤油をたらしても、天ぷらにしても、とても美味しいのです
今年もそろそろ「いもむし農園」に何を植えるか考える時期になってきました
キュウリ、ナスなどの定番野菜から一昨年、大成功したゴーヤもやりたいな。またニンニクももう一度試してみたいな等々、素人の私達だからこそ気軽にチャレンジ出来る、この野菜・・・軽井沢の気候で育つの?みたいな実験も楽しみながらやっていこうと思ってます
金井
| 固定リンク
« 嘘でしょ?? | トップページ | 軽井沢ランチ日記 »
「どうでもいい話。」カテゴリの記事
- 会社の飲み会(2019.07.25)
- 多分、平成最後のブログ(2019.04.25)
- 春の味覚(2019.03.16)
- JA佐久浅間軽井沢支所大感謝祭(2018.11.03)
- 餌台に小鳥来なくなりました。(2018.09.02)
コメント