軽井沢検定
今朝の新聞折込で入っていた広告です。以前より新聞で読んで知ってはいたのですが
ついにきました
今年から始まる第1回検定試験3級「軽井沢検定」の案内です
軽井沢の自然・歴史・文化・建築・生物・文学など100問が4択式で出題され70点以上で合格のようです。
試験を受ける受けないは後で考えるとして、テキストが平安堂軽井沢店・観光協会窓口・Webで買える様ですので買ってみようかなと思っています。(見てみたらWebではまだ買えないみたいです)
受験資格 学歴・年齢・性別・国籍の制限はありません
試験会場 軽井沢町中央公民館
試験日 平成22年2月20日(土) 午後1時~2時30分
受験料 大人:3150円 高校生以下:2625円
申込締切 平成22年2月10日(土)当日消印有効
結果発表 平成22年3月5日(金)
お問合せ 軽井沢観光協会
TEL0267-41-3850
FAX0267-41-3851
です。
初年度なので3級だけみたいです
先ほどテキストを買いに行ったら、平安堂も観光協会も午前中で売り切れ!入荷待ちになっていて予約してきました本日発売なのに凄い反響です
| 固定リンク
「どうでもいい話。」カテゴリの記事
- 会社の飲み会(2019.07.25)
- 多分、平成最後のブログ(2019.04.25)
- 春の味覚(2019.03.16)
- JA佐久浅間軽井沢支所大感謝祭(2018.11.03)
- 餌台に小鳥来なくなりました。(2018.09.02)
コメント