軽井沢花火大会 スケジュール
弊社のブログの検索フレーズランキングを見てみると「軽井沢 花火」での検索が多い事に気がつきました
それなんで本日のブログは、軽井沢町内の花火大会についてお知らせします!
7月11日(土) 長倉神社夏祭り花火大会
○開催時間 19時30分~
○会場 中軽井沢長倉神社 湯川
○小雨決行 悪天候の場合順延
○特徴「場所は国道18号線から町役場を見て左側の方。(中軽井沢駅からも近いです )長野県で行なわれる最初の花火大会らしい
です。長倉神社の花火大会は結構雨が降る事が多い気がします。(私のイメージ)露店なども多く、最後の締めの花火は必見です
」
8月16日(日) 新軽夏祭り花火大会
○開催時間 19時30分~
○会場 新軽井沢 矢ヶ崎公園
○小雨決行 悪天候の場合順延
○特徴「場所は大賀ホール南の矢ヶ崎公園。周りにさえぎる物が少ないので遠くからも見えます。軽井沢の駅から近い事もあって周辺の駐車場が多く車でも行き易い花火大会だと思います。ただ露店は年々少なくなってきている気がします。。。花火の音にビックリして隠れる池のカモたちの可愛い動きは必見です(可哀想だけど。)」
8月20日(木) 諏訪神社花火大会
○開催時間 20時00分~
○会場 旧軽井沢諏訪神社
○小雨決行 悪天候の場合順延
○特徴「場所は軽井沢銀座にある軽井沢郵便局の裏のほう・・・花火は高く上がらない花火が多く、打ち上げ会場にうんと寄らないと見えないかも知れません。露店が多く、私の記憶では金物屋さんや竹細工の店なんかも出ていて露店好きの私にとってはとても面白かった覚えがあります。ただ車を停めるところに困るイメージがあります。近くの有料駐車場が一杯ならちょっと離れた駐車場から少し歩く覚悟も必要かもしれません・・・
花火で不景気を吹っ飛ばせるよう賑やかになってほしいものです露店も沢山出るといいですね。楽しみだなぁ
| 固定リンク
「紹介などなど。」カテゴリの記事
- セルフ レタス(2018.06.11)
- 第4回JCカップジュニアカーリング大会(2017.07.28)
- 軽井沢クリスマス・マルシェ(2015.11.29)
- 第1回JCカップ ジュニアカーリング大会(2014.07.11)
- 第41回 龍神祭り(2013.07.28)
コメント