今年1年間ありがとうございました。来年も宜しくお願いします。
クリスマスも終わり、いよいよ今年も終わりが近づいてきました本日、弊社は仕事納めです。今年1年間、本当に有難うございました
来年は1月10日より営業を開始します。来年も信光不動産をどうか宜しくお願いします
長いお休みを頂きますが軽井沢という土地柄、不動産業は春・夏・秋と、とても忙しくなかなかお休みが取れない代わりに、この時期に長めのお休みを頂く会社が多いのです
私もとても楽しみです
話は変わりますが、先日、私の妻の実家で餅つきがありましたのでご紹介します
本格的に薪を燃料とした釜でもち米を蒸していましたいや~これは凄い!もうこの光景を見ただけでも間違いなく美味しいお餅が出来そうな気がしますよね
この写真は豆餅を作っている所です豆餅は私の大好物なんです
そしてこちらが普通のお餅、アツアツのお餅を手でちぎって大根おろしやきな粉をつけてそのままパクッ う・・・うまい
私はもち米を炊いたタイプのお餅をいつも食べていたのですが、本格的に釜で蒸したお餅は粘りが違いますあぁ~幸せ お餅はもちろん軽井沢に住みだして本当に色々な楽しみ方を見つけられました
餅つきの機械も色々なものがあります。炊飯器と同じ形をしていて普段、お米を炊くようにもち米と水を入れれば自動で炊きあがり、塩や豆を足してもう1つのスイッチを入れるだけで釜の中のプロペラが回って餅つきまでしてしまうのもあります
本格的にやろうとすればとても大変な餅つきですが、家庭用の機械を使えば手軽にとても美味しいお餅ができます。皆様も是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
それでは、良いお年を~