« キノコ採り(クリタケ編) | トップページ | キノコな夕食 ^^v »
本日2本目のブログです
昨日の社長のキノコ採りの様子ですが、キノコごとに分けたほうが解り易そうですので2本立てでご紹介させていただきます。
これがムラサキシメジです。このキノコはその名の通り紫色をしていて枯葉の茶色の中でも目立つので私でもすぐに見つかります。軽井沢町内でも南原の物件などを見に行くと良く見かけますしかしシメジ類は似たようなもので「毒キノコ」もあるので十分な注意が必要です!
そして、こちらが昨日のムラサキシメジ採りの成果です。
2008年10月30日 (木) どうでもいい話。 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント