« 今年も あけび | トップページ | 名作。 »

2008年10月 7日 (火)

ごめんなさい。またジバチで・・・

朝一番で社長にカメラを渡されました・・・これ、ブログに載せてと。。。

画像を見てみると、またジバチの巣の写真ブログも今回載せたら今年ジバチネタ4回目!これはしつこい。

しかし、社長が「この巣は小さいが面白いんだよ。手で巣を掴んだら「ポンッ!」ってとれたんだ。まんまるの巣がまわりのカバーと一緒に「ポンッ」って」 いや珍しい!これは珍しい!「これは自宅の庭にあって毎日出勤前に成長を見てきたんだから愛着もある」・・・

そんなこんなで私も説得され、蜂とりに参加していませんがブログに4度目のジバチネタ掲載です。

Marujibati

まずこれが社長いわく、「ポンッ」と取れたまんまるカバーつきジバチの巣です。確かに珍しいです。そもそもこんなに小さい巣自体あまり見た事もないです。下の黒い部分は、煙幕の花火の焦げです

Marujibati2

カバーを一部破ってみた所の写真です。う~んこれも珍しい大きい巣だと取り出すときに壊れてしまってこんなに綺麗な形では見れませんもんね。

Marujibati3

昨日の成果、もうジバチも終盤です。女王蜂の段も出来ていました。通常は1つの巣に女王蜂は1匹だけですがこの時期になると来年に向け新しい女王様がたくさんいます。

どうです?大きいでしょう。

最近うちのブログ気持ち悪くないですか?大丈夫ですか?これからは皆が楽しめるブログ作りを心がけます。

またもう1点、社長と私以外の会社の人間より「信光さんは会社全員、蜂を食べていると思われている」との苦情も出ましたので、

蜂を食べているのは2人だけです

と言うことも付け加えさせていただきます。

|

« 今年も あけび | トップページ | 名作。 »

どうでもいい話。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今年も あけび | トップページ | 名作。 »