楓ヶ原分譲地。販売より1年が過ぎ思う事。
弊社が現在販売している「楓ヶ原分譲地」。
http://homepage2.nifty.com/sinkouf/nakakarukaede.html
この分譲地は弊社にとって計画の段階より大プロジェクトでした。区画の数はもちろんの事、他の土地よりグレードの良いものを作りたい。表面的な部分はもちろん。見えない部分までしっかり作りたい。オーナーの方が住みやすい分譲地とは?今、探されているお客様は軽井沢の土地に何を求めているのか?等々、本当にたくさん考えました・・・
特に軽井沢の大型分譲地では初めて採用した「地盤保証システム」
これも楓ヶ原の大きな安心と言う部分で非常に好感を持っていただきました。
それともう一つ「管理費」「修繕積立金」の年額2万3000円です。軽井沢町内の別荘地では管理費を頂いて管理している所もあるのですが、住居地域での管理はまだまだ珍しく、年間を通してそこに永住をされる方に受け入れて頂けるのか?など心配もありました。しかし管理があればさらに快適に住んでいただける・・・
お客様に納得していただける管理とは何だろう?それは金額と内容。と言う事で弊社の分譲地は管理費・修繕積立金としてオーナー様より頂く、年額23000円でいったいどんな管理や補修を行なうのかをすべて公表しております(明朗会計)。これだけの内容でこの金額はお得だと思います。雪かきまで随時行なうんですよ。弊社の目の前にある管理会社のアーデン軽井沢さんには本当に無理を聞いて頂きました。すいません。そしてありがとうございます。
1年を振り返って・・・当時、悩み、色々考えた事が良いかたちでオーナー様やお客様に喜んで頂けているようです。とても嬉しいです これからも頑張るぞ!
気分は、「プロジェクトX」
心のバックミュージックは「地上の星」
| 固定リンク
「お仕事の話」カテゴリの記事
- お食事会(2020.10.15)
- 節分(2019.02.03)
- 販売準備(2019.01.14)
- 2018年忘年会(2018.12.20)
- 12月18日(火曜日)営業時間のお知らせ(2018.12.17)
コメント