« 岩魚・虹鱒 大輸送! | トップページ | 衝動買い! »

2008年7月22日 (火)

ついに来た!投網解禁日!

昨日はいつも打ちに行く川の投網の解禁日でした

社長も数日前からソワソワしていて投網を直したり、投網グッズを整理したり・・・この日を本当に待ち望んでいたようです

いつも昼間に行くのですが、解禁日である昨日だけは解禁時間の19:00と同時に投網を打ち始めたいので、仕事のあとすぐに川に直行そして今回は、行ってみたいと仰っていた楓ヶ原のお客様も参加 これは鮎とれませんでしたではすみません

川に着き、解禁の合図の花火を待ちましたが聞こえません。時計を見たら7時04分をまわっていたので、さぁ勝負打ち始めるとすぐ魚協の人が鑑札のチェックにきました。さすが解禁日

2008ayu2 2008ayu3 2008ayu1

暗いのでほとんど写真を撮れませんでしたが、真ん中が昨日の成績です。鮎78匹・ハヤ(ウグイ)4匹・カジカ2匹・ジンケン1匹でした 車に帰るともう10時過ぎ3時間も川の中にいた事に・・・・川の流れに逆らって足を踏ん張っているので、車について気が抜けると足がガクガクでした

今回は鮎も小さいのが多く残念だったのですが、右の写真の鮎が1番大きかったのでグラビア撮影パシャ 例によって大きさ比較用のタバコは「マイルドセブンロングBOX」です

また行くぞ

|

« 岩魚・虹鱒 大輸送! | トップページ | 衝動買い! »

紹介などなど。」カテゴリの記事

コメント

どうも、こんにちは

あゆ、おいしそですね。
私は魚のはらわたは食べられないんですが、塩掛けて焼いた鮎はイイですねぇ。背中からかぶりついたりして。

自然が多いのはうらやましいかぎりデス

投稿: タンカンとシイクワシャー | 2008年7月23日 (水) 12時44分

タンカンとシイクワシャー さん コメントいただきまして有難うございます。

鮎はやっぱり塩焼きが美味しいですよね。タンカンとシイクワシャー さんの仰るとおり、コンロで焼いて背中からパクッと頂きました。 自然が多い所に住んでから美味しいと感じる事が多くなりました。美味しいお洒落な料理も美味しいし食べたいのですが、さっきまで泳いでいた魚をすぐ塩振って焼いてパクッ!というのもたまらないものですね。

投稿: SHIGE | 2008年7月24日 (木) 16時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 岩魚・虹鱒 大輸送! | トップページ | 衝動買い! »