楓ヶ原分譲地
先日、分譲地に運ばれてきた「ドウダンツツジ」を植える作業に平行して「イチイの木」356本も続々と分譲地に運ばれてきました~♪軽井沢では境界に植える背丈が高くなる木はこの「イチイの木」と「モミの木」のどちらかが多い気がします。楓ヶ原分譲地では手入れが比較的楽でどんどん伸びすぎない「イチイの木」を採用し分譲地の一部に植えます。
こうして振り返ってみると今まで会社でたくさん分譲してきてなんとなく、軽井沢の気候に合った木や花が咲いてお客さんにうんと喜ばれた木などをこの分譲地に使っている様な感じがします。区画割りや造成の仕方もそうですけど・・・・格好良く言うと「長年(19年ですけど)の実績を生かした分譲地!!」ってやつです^^
| 固定リンク
「お仕事の話」カテゴリの記事
- お食事会(2020.10.15)
- 節分(2019.02.03)
- 販売準備(2019.01.14)
- 2018年忘年会(2018.12.20)
- 12月18日(火曜日)営業時間のお知らせ(2018.12.17)
コメント